ハチ駆除用の防護服を貸し出します
自宅等にできたハチの巣を個人で除去する方に、ハチ駆除用の防護服の貸し出しを行っています(無料)。
貸し出しを希望する方は、生活環境課環境衛生係または各支所地域振興課市民福祉係に電話で予約申込の上、ご来庁ください。
二本松市役所では、私有地のハチの駆除、巣の除去などは行っていません。
ハチの巣ができた場所の所有者または管理者が行ってください。
駆除方法
自己の所有地でハチの巣を発見した場合は、以下の方法があります。
- ご自身でハチの巣を除去する
- 専門業者に依頼してハチの巣を除去する
(二本松市在住のハチ取り名人や、県内の専門業者を紹介します。)
なお、ご自身で行う場合、ハチの活動は暗くなると低下しますので、夕方から夜の間または早朝に防護服を着用の上、ハチ専用の殺虫剤を使用し、巣ごと除去してください。
冬になるとスズメバチは死滅するので、気温や季節を考慮して巣を駆除するかどうかを判断してください。
お問い合わせ先
- 生活環境課環境衛生係
電話:0243-55-5103 - 安達支所地域振興課市民福祉係
電話:0243-23-1225 - 岩代支所地域振興課市民福祉係
電話:0243-65-2816 - 東和支所地域振興課市民福祉係
電話:0243-66-2526
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活環境課 環境衛生係です。
〒964-8601 福島県二本松市金色403番地1
電話番号:0243-55-5103 ファックス番号:0243-22-4479
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
二本松市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2018年3月14日
- 印刷する