太陽光パネルを設置する皆様へ
太陽光パネルを設置される方は、下記事項に注意してください。
安全性の確保
土砂流出対策などの安全性の確保をしっかり行ってください。特に、勾配のある山林を伐採して設置される場合には、山林の保水力が低下し、従前より雨水排水が増加されることが想定されます。調整池の設置や排水路の整備などを実施し、流末区域の住民や農地所有者などに影響を及ぼさないよう配慮してください。
立地地域の理解
設置工事に着手する前に地元区長や近隣住民に説明し、関係者の十分な理解を得たうえで事業を進めてください。
これまで、太陽光パネルの設置後に、近隣住民から次のような不安や苦情が寄せられています。
- 雨水排水が以前より多くなり、大雨時に土砂崩れや排水路の影響等が心配
- 住宅からの景観が著しく害された
- 強風によりパネルの一部が飛ばされた
設置後に近隣住民からこれらの不安や苦情が寄せられた場合は、適切に対処してください。
景観などに対する配慮
敷地周辺の緑地に努めるなど、自然破壊や景観へ与える影響を緩和する対策をしっかり行ってください。
設置後の事故防止の徹底
パネルや架台のねじ・ボルトのゆるみ・破損・基礎の安定などを定期的に点検し、事故防止の徹底をお願いします。
お問い合わせ
- 農業振興課農地林業係 0243-55-5118
- 都市計画課計画係 0243-55-5128
- 秘書政策課新エネルギー推進係 0243-24-7120
問い合わせ先
アンケート
二本松市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年4月1日
- 印刷する