令和3・4年度 二本松市入札参加資格審査申請受付(定期受付)終了しました
令和3・4年度において二本松市が発注者となり、入札または見積合わせの方法により、工事等の請負、物品の買い入れおよび役務提供等の契約を締結しようとする場合に必要な、入札参加資格審査の申請について、次により定期受付を行います。
申請が必要となる方
令和3・4年度において二本松市(教育委員会等の行政委員会を含む。)が発注する工事等の請負、物品の買い入れおよび役務提供等の契約を希望する法人または個人
今回は、登録名簿更新に伴う定期受付となります。よって、令和3・4年度において入札等への参加を希望される場合は、現在、令和元・2(平成31・32)年度の名簿に登録されている方でも、新たに申請手続きを行う必要があります。
※安達地方広域行政組合が発注する建設工事等の競争入札や随意契約による見積り合わせへの参加を希望する方は、安達地方広域行政組合に対して入札参加資格申請を行ってください。
安達地方広域行政組合のホームページ(外部サイト)
申請の方法
入札参加資格審査申請の手引き [PDF形式/1.36MB]により申請を行ってください。
提出方法
郵送(新型コロナウイルス感染症対策のため郵送のみでの受付となります。)
※申請書類は郵便法上の一般信書に該当します。宅配便等の信書を取扱うことができない方法での送付は、郵便法に違反する可能性がありますので必ず提出方法を厳守してください。
受付期間
令和2年11月1日(日曜日)~11月30日(月曜日)(11月30日消印有効となります。)
※受付期間をすぎてからの受付は出来ませんのでご注意ください。
申請書等の様式
市指定様式
※申請書類の作成には必ず最新のものを使用してください。
資格有効期間
令和3年4月1日~令和5年3月31日
申請(建設工事)における社会保険等加入の要件化について
二本松市では、建設産業における公平で健全な競争環境の構築及び技能労働者等の就労環境の改善を図るため、平成29・30年度入札参加資格審査申請受付より建設工事に登録しようとする場合には「雇用保険」、「健康保険」および「厚生年金保険」のすべてに加入していることを要件としています。
未加入業者に該当する場合には、申請を受け付けることができませんのでご注意ください。
詳しくは、「建設業における社会保険等未加入対策について」のページをご覧ください。
その他
手引きおよび提出書類の様式等は、市財政課契約係、各支所地域振興課でも配布しています。
問い合わせ・提出先
財政課契約係 電話:0243-55-5082
受付業種
- 受付業種一覧 [PDF形式/905.88KB]
二本松市入札参加資格審査実施要綱
- 二本松市入札参加資格審査実施要綱 [PDF形式/339.27KB]
市内に本社・本店等を有する方へのお知らせ
- 入札参加資格審査申請の案内 [PDF形式/259.39KB]
- 小規模契約希望者登録制度についてはこちら
申請書等のダウンロード
- 建設工事 [EXCEL形式/238.5KB]
- 建設工事 [PDF形式/623.68KB]
- 建設工事(記入例) [PDF形式/894.95KB]
- 測量設計業務 [EXCEL形式/216.5KB]
- 測量設計業務 [PDF形式/480.39KB]
- 測量設計業務(記入例) [PDF形式/752.26KB]
- 物品調達等業務 [EXCEL形式/187.5KB]
- 物品調達等業務 [PDF形式/442.47KB]
- 物品調達等業務(記入例) [PDF形式/697.5KB]
- 役務提供業務 [EXCEL形式/215KB]
- 役務提供業務 [PDF形式/504.51KB]
- 役務提供業務記載例 [PDF形式/755.48KB]
申請様式のダウンロードについて
ファイルをダウンロードする場合は、Web上から直接ファイルを開かずに、対象ファイルを一時デスクトップ等に保存し利用してください。
(ダウンロードしたいファイルにポインタを合わせた後、マウスを右クリックすると【対象をファイルに保存】が選択できます。)
なお、その方法でもダウンロードできない場合は、財政課契約係へ電話等でご連絡ください。
※ 登録内容に変更があった場合は【入札参加資格登録内容変更手続き】により速やかに入札参加資格審査申請事項変更届を提出してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは財政課 契約係です。
〒964-8601 福島県二本松市金色403番地1
電話番号:0243-55-5082 ファックス番号:0243-22-7023
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
二本松市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年4月1日
- 印刷する