令和3年第1回二本松市議会(1月)臨時会
本日、市議会臨時会を招集いたしましたところ、ご多用の中、ご参集を賜りまして、誠に恐縮に存じます。
今臨時会にご提案申し上げました議案及び報告事件につきまして、その概要を申し上げます。
はじめに、報告事件の説明を申し上げます。
報告第1号専決処分の報告は、議会の指定に基づく損害賠償額の決定についての報告であります。
専決処分書に記載のとおり、相手方車両が停止するため路肩に寄った際に、除草された刈草により側溝に気付くのが遅れ、脱輪したことにより車両に損傷を与えたものでありますが、相手方と損害賠償について合意し、地方自治法第180条第1項の規定により専決処分を行い、示談をいたしましたので、同条第2項の規定により報告するものであります。
次に、議案について申し上げます。
議案第1号及び議案第3号の訴えの提起については、市営住宅に係る滞納家賃の支払いを求めるため訴えを提起するものであり、地方自治法第96条第1項第12号の規定に基づき議会の議決を求めるものであります。
次に、補正予算について申し上げます。
議案第2号令和2年度一般会計補正予算については、新型コロナウイルスワクチン接種に係る経費を措置するものであり、現計予算の総額に歳入歳出それぞれ66,199千円を追加して、予算総額を46,911,457千円とするものであります。
予算第2条繰越明許費の追加は、新型コロナウイルスワクチン接種事業について予算を翌年度に繰越して執行するものであります。
以上が提案申し上げました議案の概要であります。
よろしくご審議を賜りますようお願い申し上げます。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書政策課 秘書広報係です。
〒964-8601 福島県二本松市金色403番地1
電話番号:0243-55-5096 ファックス番号:0243-24-5040
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
二本松市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年1月28日
- 印刷する