マイナンバーカードで新型コロナワクチンの接種証明書(電子版)が取得できるようになります
マイナンバーカードで、新型コロナワクチンの接種証明書(電子版)が取得できるようになります。詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/000862172.pdf(外部リンク)
デジタル庁新型コロナワクチン接種証明書アプリ
https://www.digital.go.jp/policies/posts/vaccinecert(外部リンク)
新型コロナワクチン接種証明書アプリの利用の流れ
(別添)接種証明書をスマートフォンアプリで発行できます [PDF形式/1.37MB]
電子申請ができない場合
- 接種証明書申請書、接種済証、身分証明証(運転免許証、健康保険証等)、パスポート(海外用が必要な場合)を持参の上、健康増進課(安達保健福祉センター内)窓口で申請してください。接種記録を確認し、証明書(紙)を交付します。
- 代理人による請求は、1の書類に加え、委任状と代理人の身分証明書が必要となります。
- 郵送での請求の場合、1の書類の写しに加え、返信用封筒(申請者が切手貼付、返信先住所記載のこと)と住所の掲載された本人確認書類が必要となります。
申請書・委任状はこちらからダウンロードできます。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課 ワクチン接種推進係です。
〒969-1404 福島県二本松市油井字砂田101
電話番号:0243-23-6591 ファックス番号:0243-23-1714
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
二本松市公式ウェブサイトをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年4月26日
- 印刷する