- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
まちのスーパー探検隊
カテゴリー:二本松北小学校
2024年10月18日
三年生が市内スーパーをたんけんに出かけました。商品陳列にかくされた秘密、バックヤードの様子、セルフレジの仕組み等々、大変興味深く学習できたようです。社会をつくる様々な仕組み、よりよい生活のための知恵や工夫・・・子どもたちの興味は尽きません。「お米いくらだったあ?」
10月17日の給食
今日の給食は、5年1組の希望献立、10月生まれのお誕生お祝い献立でした。
メニューは、黒パン、鶏肉のマーマレード煮、コンソメスープ、フルーツポンチ、牛乳でした。
フルーツポンチは、サイダーだと炭酸がぬけてしまうので、オレンジジュースを入れました。ややオレンジジュースの酸味がありましたが、「さっぱりしておいしかった」と人気でした。
メニューは、黒パン、鶏肉のマーマレード煮、コンソメスープ、フルーツポンチ、牛乳でした。
フルーツポンチは、サイダーだと炭酸がぬけてしまうので、オレンジジュースを入れました。ややオレンジジュースの酸味がありましたが、「さっぱりしておいしかった」と人気でした。
あれ・・・校長先生だ
カテゴリー:二本松北小学校
2024年10月17日
三年生と五年生が、日本赤十字社主催の防災教育特別授業を受講しました。講師のうちのお一人は・・・そうです、昨年度の本校校長です。子どもたちも懐かしそうに授業を受けていました。熱い授業で、命の尊さや自助共助公助・・・等にかかわる大切な指導をいただきました。