- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
大切な命のために
カテゴリー:二本松北小学校
2024年6月7日
ある雨上がりの朝、農園に向かう動線には水たまりが・・・。さて子どもたちはあきらめるかなと遠くから見ていたら、なんと腕を前後に振り出し「もしかしてこれは・・」とカメラを握りました。案の定三年二組の男子二名は水たまりを飛び越え、無事昇降口に戻ってきました。命を大切にする思いを感じました。あわせて「体を鍛えておく」ことの大切さ、体育という教科の存在意義も感じた一瞬でした。
6月6日の給食
今日の給食は、ピタパン、カレーミート、コンソメスープ、ヨーグルト、牛乳でした。
ピタパンは、半分に切るとポケット型になり、これにカレーミートを入れて食べました。1年生も上手に入れて、楽しく食べることができました。
ピタパンは、半分に切るとポケット型になり、これにカレーミートを入れて食べました。1年生も上手に入れて、楽しく食べることができました。
ハードル走
カテゴリー:二本松北小学校
2024年6月6日
「ハードル走」の目標は、自分が①リズミカルに走れる一番高い高さで②自分の中で一番いいタイムで走ること。写真は、この高さを個別に見つける場面です。高さと速さの関係で、体の使い方を変えていく・・・ここにも大きな気づきや学びがあります。