- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
1月31日の給食
今日の献立は、節分献立でした。
今年は、2月2日の日曜日が節分です。
そのため、一足早い節分献立になりました。
メニューは、麦ごはん、いわしの梅煮、小松菜のごまあえ、なめこ汁、ぽんかん、節分福豆、牛乳でした。
節分福豆は、炒り大豆でした。
二本松の豆まきは、お城のお殿様が丹羽(にわ)様だったことから、「おにはそと」とは言わず、「おにーそと」というそうです。というお話を給食委員会の児童が放送で伝えました。
今年は、2月2日の日曜日が節分です。
そのため、一足早い節分献立になりました。
メニューは、麦ごはん、いわしの梅煮、小松菜のごまあえ、なめこ汁、ぽんかん、節分福豆、牛乳でした。
節分福豆は、炒り大豆でした。
二本松の豆まきは、お城のお殿様が丹羽(にわ)様だったことから、「おにはそと」とは言わず、「おにーそと」というそうです。というお話を給食委員会の児童が放送で伝えました。
ふくしまご飯コンテスト「学校賞」
カテゴリー:二本松北小学校
2025年1月31日
ふくしまご飯コンテストで「学校賞」をいただいた本校。子どもたちが取り組んだ献立が廊下に掲示されています。どれもこれも「おいしそう」。