- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
空気をよむ
カテゴリー:二本松北小学校
2025年1月30日
学年の男子の身長がぐんぐん伸びてきたこの頃。休み時間にA先生と背比べ・・・。「大きくなったねえ。まるでお父さんと娘みたいだよ~・・・」とB先生。本当に子どもたちの成長の勢いにはびっくりさせられます。・・確かに身長は・・・と、近くで様子を見ていて会話にふれない私と、微笑みを貫き、切り返さない男の子。「そんなわけないでしょ、先生!」とつっ込んでもいいところ、「感謝と敬い」を最優先した男の子・・・かな。優しいなあ。
1月29日の給食
今日の給食は、学校給食週間献立で「県北の料理」でした。
メニューは、麦ごはん、県産とりつくね、いかにんじん、ざくざく汁、牛乳でした。
「県産とりつくね」が特に人気でした。
「いかにんじん」は、苦手な人が多く、下学年で多く残りました。
ざくざく汁は好きな児童が多いです。
メニューは、麦ごはん、県産とりつくね、いかにんじん、ざくざく汁、牛乳でした。
「県産とりつくね」が特に人気でした。
「いかにんじん」は、苦手な人が多く、下学年で多く残りました。
ざくざく汁は好きな児童が多いです。
熱中「チャレンジなわとび」
カテゴリー:二本松北小学校
2025年1月29日
5年体育は、県の取組「チャレンジなわとび」に参加中!今日も何人もの子どもたちが力尽きて倒れていました。それぐらい一生懸命取り組んでいる姿は、とってもたくましかったです。たくさんの子どもたちの様子、お伝えします!