- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
熱い熱い3-2体育!「タッチハンドボール」
カテゴリー:二本松北小学校
2024年12月18日
相手をかわしてボールをつなぎシュートするゲームを考えた担任の先生。様々な仕掛けが子どもたちの熱いプレーを引き出しました。動く、聞く、学び合う、そして短時間で無駄のない集団行動もすばらしい・・・目を見張る体育の授業、45分釘付けになりました。
12月17日の給食
今日の給食は、3年1組の希望献立でした。
メニューは、ごはん、鶏からあげ、ぴりからあえ、春雨スープ、ミルメークいちご、牛乳でした。
鶏からあげが、特に人気でした。北小の唐揚げは、しお、こしょう、ガーリックパウダーで肉に下味をつけ、小麦粉と片栗粉をあわせてまぶして、米油でからっと、ジューシーに揚げた、うま塩からあげです。
今日は、ミルメークいちごのおかげで、牛乳の残りがいつもよりずっと少なかったです。おいしいイチゴミルクにして牛乳を飲みました。
メニューは、ごはん、鶏からあげ、ぴりからあえ、春雨スープ、ミルメークいちご、牛乳でした。
鶏からあげが、特に人気でした。北小の唐揚げは、しお、こしょう、ガーリックパウダーで肉に下味をつけ、小麦粉と片栗粉をあわせてまぶして、米油でからっと、ジューシーに揚げた、うま塩からあげです。
今日は、ミルメークいちごのおかげで、牛乳の残りがいつもよりずっと少なかったです。おいしいイチゴミルクにして牛乳を飲みました。
学びを伝える
カテゴリー:二本松北小学校
2024年12月17日
六年生は総合的な学習で学んだ少年隊のことについて、四年生に向け学習発表を行いました。これはまもなく始まる「剣舞クラブ新入部員募集」の取り組みを応援する意味もあります。本校の特色ある学び、そして特設クラブの取り組みを大切にしていこうとする子どもたちの姿、とても頼もしく見ています。