1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

1月21日の給食

カテゴリー: 2025年1月21日

1月21日の給食

 今日の給食は、有機野菜活用献立でした。
メニューは、麦ごはん、メンチカツ、キャベツのおひたし、パックソース、けんちん汁でした。
 今日のキャベツのおひたしのにんじんと、けんちん汁のだいこん、にんじんは、二本松市内の有機野菜栽培農家の方々が育てたものを提供していただきました。
 今日は、にんじん生産者の大内さん、だいこんの生産者の関さんが、給食の時間に各教室を訪問してくださいました。                       児童からは、「おいしい野菜をつくってくださり、ありがとうございます。」「野菜がおいしいです。」と感謝の言葉がありました。

朝7時

カテゴリー:二本松北小学校 2025年1月21日

朝7時

給食室の水も凍てつく寸前の冷たさ・・・そんな中、毎日7時から約400食の給食を作る本校の調理員のみなさん。遠くから見ても手を真っ赤にして一心不乱に食材を刻んでいきます。子どもたちの心と体の健康づくりにも大きな力を発揮している給食。「ふくしま食育指針」の目標は「食べる力、感謝の心、郷土愛」ですが、世界には戦禍に苦しむ多くの人たちがいます。食べられる幸せの実感、感謝の心の発揮・・・そんな心や力を育んでいきます。

1月20日の給食

カテゴリー: 2025年1月20日

1月20日の給食

 今日の給食は、中華めん、ぎょうざ、中華サラダ、しょうゆラーメンスープ、牛乳でした。
 今日は、しょうゆラーメン、ぎょうざが人気でした。
 中華くらげが入った中華サラダもよく食べました。
ページ背景