1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

柔道の授業が始まりました

カテゴリー: 2022年8月29日

柔道の授業が始まりました

 8月24日(水)~9月16日(金)まで保健体育の授業で柔道を実施しています。

 今年度も柔道外部講師の安齋 充先生のご指導を受けながら、授業に取り組んでいます。

 写真は、2年生の授業の様子ですが、どの生徒も上手に受け身をとれているのが分かるかと思います。真剣な表情で頑張っている様子がうかがえました。

 現在、受け身の練習を中心に学習を進めながら柔道の考え方や精神、歴史なども交えながら学んでいるところです。
 安全にケガの未然防止に努めながら、充実した授業となるようにしたいと思います。
  • DSC_0093
  • IMG_4029
  • IMG_4032
  • IMG_4037
  • IMG_4033
  • IMG_4034
  • IMG_4047
  • IMG_4046
  • IMG_4050
  • IMG_4051
  • IMG_4052
  • IMG_4053
  • IMG_4054
  • IMG_4059
  • IMG_4058
  • IMG_4061
  • IMG_4062
  • IMG_4065
  • IMG_4064
  • IMG_4063

安達支部英語弁論大会

カテゴリー: 2022年8月29日

安達支部英語弁論大会

 8月26日(金)

 安達支部英語弁論大会が安達文化ホールで開催され、生徒4名が参加しました。
 実際にステージに立って大勢の聴衆を目の前にすると、どの生徒も大きな緊張感がありましたが、練習の成果を生かして堂々と発表することができたと思います。
  • P8250049
  • P8250046
  • P8250023
  • P8250024
  • P8250029
  • P8250047
  • P8250022
  • P8250045
  • P8250021
  • P8250056
  • P8250025
  • P8250034
  • P8250018
  • P8250037
  • P8250030
  • P8250043
  • P8250028
  • P8250044
  • P8250038
  • P8250042
  • P8250040
  • P8250041
  • P8250033
  • P8250036
  • P8250031
  • P8250032
  • P8250035
  • P8250030
  • P8250029
  • P8250028
  • DSC_0111
  • DSC_0102
  • DSC_0097
  • DSC_0110
  • DSC_0112
  • DSC_0109
  • DSC_0094
  • DSC_0105
  • DSC_0103
  • DSC_0098
  • DSC_0101
  • DSC_0100
  • DSC_0095
  • P8250027

東北中学校バドミントン大会の様子

カテゴリー: 2022年8月29日

東北中学校バドミントン大会の様子

 8月9日(火)
 
 東北中学校バドミントン大会(秋田県由利本荘市)がありました。男子バドミントン部が出場し、1回戦を2-0で勝利しました。生徒の良いプレー・頑張りが光りました。
 東北大会というよりレベルの高いステージに立てたことは貴重な経験であり、成果であります。
 これまでのご支援・ご声援に感謝いたします。ありがとうございました。
  • DSC_0092
  • DSC_0101
  • DSC_0104
  • DSC_0102
  • DSC_0093
  • DSC_0103
  • DSC_0091
  • DSC_0096
  • DSC_0099
  • DSC_0098
  • DSC_0097
  • DSC_0100
  • DSC_0095
  • DSC_0094
  • DSC_0090
ページ背景