- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
ソフトボール部保護者会より寄附をいただきました
今年度をもって活動が休止となったソフトボール部の保護者会より、この卒業に際し、寄附をいただきました。
これまで本校の歴史の中で顕著の活躍、実績を残してくれたソフトボール部です。
その伝統を全校生で引き継ぎ、文化・スポーツ両面で、これからも活躍してくれることでしょう。
いただいた寄付は、本校の教育活動で有効に活用させていただきます。
歴代のソフトボール部員、そして保護者の皆様、ありがとうございました。
これまで本校の歴史の中で顕著の活躍、実績を残してくれたソフトボール部です。
その伝統を全校生で引き継ぎ、文化・スポーツ両面で、これからも活躍してくれることでしょう。
いただいた寄付は、本校の教育活動で有効に活用させていただきます。
歴代のソフトボール部員、そして保護者の皆様、ありがとうございました。
卒業証書授与式
3月11日(金)は卒業生の門出を祝福するように天気にも恵まれ、思い出に残る式を行うことができました。
式に臨む凛々しい姿、呼名への思いのこもった返事、心を込めた式歌。
東和中学校の卒業式、参加した全員が感動的な時間を共有することができました。
在校生は、卒業していく先輩の姿を見て、思う部分があったかと思います。伝統を引き継ぎ、より良い東和中にしていってくれることでしょう。
34名の卒業生のみなさん、本当におめでとう!
式に臨む凛々しい姿、呼名への思いのこもった返事、心を込めた式歌。
東和中学校の卒業式、参加した全員が感動的な時間を共有することができました。
在校生は、卒業していく先輩の姿を見て、思う部分があったかと思います。伝統を引き継ぎ、より良い東和中にしていってくれることでしょう。
34名の卒業生のみなさん、本当におめでとう!
第2学期終業式
12月23日(木)は第2学期の終業式でした。
長い2学期を振り返ると、コロナの影響もありましたが、各種行事に前向きに取り組む姿が東和中学校には溢れていました。
校長先生の式辞では「1年の計は元旦にある。短期的な目標設定と、長期的な目標設定、具体的には高校卒業後や将来の職業などを見据えて、今の自分の行動を考えてほしい。」というお話がありました。
3年生はいよいよ来月から私立の入試が始まります。高校入学は身近なゴールではありますが、また新たなスタート、目標設定の機会でもあります。行事への取り組みで見せてくれた前向きさを、これからも大切にしてほしいところです。
長い2学期を振り返ると、コロナの影響もありましたが、各種行事に前向きに取り組む姿が東和中学校には溢れていました。
校長先生の式辞では「1年の計は元旦にある。短期的な目標設定と、長期的な目標設定、具体的には高校卒業後や将来の職業などを見据えて、今の自分の行動を考えてほしい。」というお話がありました。
3年生はいよいよ来月から私立の入試が始まります。高校入学は身近なゴールではありますが、また新たなスタート、目標設定の機会でもあります。行事への取り組みで見せてくれた前向きさを、これからも大切にしてほしいところです。