- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
非行防止広報活動
カテゴリー:東和中学校
2024年7月9日
9日(火)の朝、二本松警察署員、二本松地区少年警察ボランティアの方と一緒に、生徒会のみんなで広報活動を行いました。
夏休み中の非行防止、犯罪被害防止を、呼びかけるチラシを全校生徒に配りました。
安全で充実した夏休みが送ることができるよう、夏休みに気を付けること、計画など、次週、自分自身で考え、計画する予定です。
夏休み中の非行防止、犯罪被害防止を、呼びかけるチラシを全校生徒に配りました。
安全で充実した夏休みが送ることができるよう、夏休みに気を付けること、計画など、次週、自分自身で考え、計画する予定です。
みんなで運動に親しむ会(PTA)
カテゴリー:東和中学校
2024年7月6日
授業参観後、みんなで運動に親しむ会が行われました。
PTAの交流づくり委員会の方のご協力により、会を進めていきました。
各クラス対抗の8の字跳び。
練習から、かなり速いスピードで縄を回す生徒たち。保護者のみなさんもたくさん練習に入ってくださいました。
全校生で運動する機会を設け、体力の向上を図っていますが、運動を通して、仲間と行う楽しさ、一体感を感じていたようでした。
PTAの交流づくり委員会の方のご協力により、会を進めていきました。
各クラス対抗の8の字跳び。
練習から、かなり速いスピードで縄を回す生徒たち。保護者のみなさんもたくさん練習に入ってくださいました。
全校生で運動する機会を設け、体力の向上を図っていますが、運動を通して、仲間と行う楽しさ、一体感を感じていたようでした。
第2回 授業参観
カテゴリー:東和中学校
2024年7月6日
6日(土)に授業参観が行われました。
昇降口には、七夕飾り。保護者の皆様も書いていただけたでしょうか。
理科の実験や合唱の練習、作文や二次方程式の解き方など、生徒たちは一生懸命考え、取り組んでいました。
昇降口には、七夕飾り。保護者の皆様も書いていただけたでしょうか。
理科の実験や合唱の練習、作文や二次方程式の解き方など、生徒たちは一生懸命考え、取り組んでいました。