- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
東和小・中合同奉仕作業
カテゴリー:東和中学校
2024年6月16日
16日(日)早朝、東和小、中学校の合同奉仕作業が行われました。
朝5時ごろに東和中学校プール脇の草刈りをしてくださっている方もいらっしゃいました。お声がけしようと、もう一度外に出てみると、ご自身のお仕事に行かれたのか、いらっしゃいませんでした。
そして、午前6時にはたくさんの保護者の方が、草刈りの作業を始めており、あっという間に校地内がきれいになりました。また、今回は、地域の方のボランティアも募り、多くの方にご協力いただきました。ありがとうございました。
児童生徒が気持ちよく学習に取り組むことができるとともに、保護者の方、地域の方への感謝の気持ちを育む、大変よい機会となりました。
朝5時ごろに東和中学校プール脇の草刈りをしてくださっている方もいらっしゃいました。お声がけしようと、もう一度外に出てみると、ご自身のお仕事に行かれたのか、いらっしゃいませんでした。
そして、午前6時にはたくさんの保護者の方が、草刈りの作業を始めており、あっという間に校地内がきれいになりました。また、今回は、地域の方のボランティアも募り、多くの方にご協力いただきました。ありがとうございました。
児童生徒が気持ちよく学習に取り組むことができるとともに、保護者の方、地域の方への感謝の気持ちを育む、大変よい機会となりました。
歯みがき教室
カテゴリー:東和中学校
2024年6月14日
1学年で歯みがき教室が行われました。
歯肉炎、歯周病について、保健師さん、歯科衛生士さんから、歯の健康が、将来の生活習慣病などにつながることなどについて話を聞きました。
自分の歯茎の状態を鏡で観察したり、歯の磨き方を教えていただいたりして、自分の歯の健康、健康な体づくりについて考えました。
歯肉炎、歯周病について、保健師さん、歯科衛生士さんから、歯の健康が、将来の生活習慣病などにつながることなどについて話を聞きました。
自分の歯茎の状態を鏡で観察したり、歯の磨き方を教えていただいたりして、自分の歯の健康、健康な体づくりについて考えました。
第2回みんなで運動に親しむ会
カテゴリー:東和中学校
2024年6月12日
12日(水)に第2回みんなで運動に親しむ会が行われました。
今回の企画は2年生。全校生での鬼ごっこ対決でした。
カントリーパークの芝生の中を範囲に、全校生、逃げ、追いかけ、運動に親しみました。
学年によっては、捕まえる作戦を考えたり、鬼ごっこをしている間に作戦が思いつきその場で実践したりと、考えながらの鬼ごっこでした。
ワクワク感のある運動に親しむ会。次回は7月6日(土)。授業参観の日です。保護者の方にも参加してもらえる企画を考えているようです。次回の企画も楽しみです。
今回の企画は2年生。全校生での鬼ごっこ対決でした。
カントリーパークの芝生の中を範囲に、全校生、逃げ、追いかけ、運動に親しみました。
学年によっては、捕まえる作戦を考えたり、鬼ごっこをしている間に作戦が思いつきその場で実践したりと、考えながらの鬼ごっこでした。
ワクワク感のある運動に親しむ会。次回は7月6日(土)。授業参観の日です。保護者の方にも参加してもらえる企画を考えているようです。次回の企画も楽しみです。