1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

全校集会

カテゴリー: 2022年11月29日

全校集会

 11月29日(火)
 本日は全校集会がありました。
「表彰披露」(習字・テニス部)生徒会より「生徒会交歓会の報告」「校長先生の講話」生徒指導主事から「服装について」という内容でした。生徒会や校長先生からも「あいさつ」…声に出そう。「いじめについて」…相手の立場に立って、もし自分の大切な兄弟や家族が同じことをされたらと考えてみよう。「服装」…室内での服装にけじめをつけ学習しやすいものにしよう。という呼びかけやお話があり、今後の生活について考える時間となりました。
  • IMG_7736
  • IMG_7660
  • IMG_7730
  • IMG_7679
  • IMG_7737
  • IMG_7707
  • IMG_7706
  • IMG_7723
  • IMG_7721
  • IMG_7734
  • IMG_7720
  • IMG_7716
  • IMG_7714
  • IMG_7698
  • IMG_7703
  • IMG_7695
  • IMG_7697
  • IMG_7693
  • IMG_7691
  • IMG_7690
  • IMG_7685
  • IMG_7682
  • IMG_7672
  • IMG_7674
  • IMG_7670
  • IMG_7667
  • IMG_7668
  • IMG_7669
  • IMG_7666

二本松市ビブリオバトル大会

カテゴリー: 2022年11月29日

二本松市ビブリオバトル大会

 11月29日(月)
 安達公民館において第1回二本松市小中学校ビブリオバトル大会が開催されました。
 市内小中学校から各校代表1名が参加し、自分のおすすめの本を3分間で紹介するというものです。
  • DSC_0068
  • DSC_0063
  • DSC_0064
  • DSC_0065
  • DSC_0067
  • DSC_0066
  • DSC_0062
  • DSC_0061

道徳科研究授業

カテゴリー: 2022年11月29日

道徳科研究授業

 11月28日(月)
 2年2組において道徳科の研究授業がありました。
 テーマは「どうすればいじめをふせぐことができるのか」です。
 生徒は役割演技を通して感じたことをグループで話し共有していました。それぞれの立場からの見方・感じ方・考え方・言い方などについて意見が交わされていました。
  • IMG_7566
  • IMG_7542
  • IMG_7526
  • IMG_7513
  • IMG_7582
  • IMG_7571
  • IMG_7572
  • IMG_7568
  • IMG_7559
  • IMG_7570
  • IMG_7585
  • IMG_7579
  • IMG_7580
  • IMG_7581
  • IMG_7586
  • IMG_7601
  • IMG_7604
  • IMG_7602
  • IMG_7605
  • IMG_7611
  • IMG_7620
  • IMG_7610
  • IMG_7616
  • IMG_7628
  • IMG_7625
  • IMG_7631
ページ背景