- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
水が凍る温度は?
4年生の理科の様子です。今日は水の氷る様子や温度を実験にょて確かめていました。試験管に水と温度計をセットし、ビーカーに氷と恋食塩水を入れ、時間を図って確認していきます。結果は0度になると凍り始め、完全に凍るとさらに温度が低くなることがわかりました。
面積の求め方!
5年生の算数は、昨日の三角形の公式を使っての学習です。今日は高さが三角形の外にアルバ兄の面積の求め方を考えています。変形したり、既習事項から高さを捉えたりとグループで話し合って問題を解いていきます。様々な方法があるので、発表を聞くと、「なるほど」と感心することしきりです。6年生は自分たちの家庭学習の時間を分析していました。