1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

音の伝わり方!

カテゴリー: 2022年11月21日

音の伝わり方!

3年生の理科の様子です。音が伝わるときものは震えるのかについて事研で確かめています。ピンと糸をはり、トライアングルと結びつけると音が伝わってきます。そのとき糸を指で触ると、震えていることが分かりました。音が伝わるときはものが震えていることがしっかりと理解できました。
  • IMG_5290_320
  • IMG_5289_320
  • IMG_5288_320
  • IMG_5287_320
  • IMG_5286_320
  • IMG_5285_320
  • IMG_5284_320
  • IMG_5291_320

おもちゃまつりにむけて!

カテゴリー: 2022年11月21日

おもちゃまつりにむけて!

1年生の生活科です。おもちゃ祭りに向け、おもちゃ作りをしています。どんなおもちゃを作るとみんな喜んでくれるかな。楽しい作品をたくさん作ってくださいね。
  • IMG_5323_320
  • IMG_5322_320
  • IMG_5321_320
  • IMG_5320_320
  • IMG_5319_320
  • IMG_5318_320
  • IMG_5317_320
  • IMG_5325_320
  • IMG_5324_320

防災教室を実施しました!

カテゴリー: 2022年11月21日

防災教室を実施しました!

11月21日(月)。曇りの一日でした。
5・6年生で防災教室を実施しました。講師に磐梯山噴火記念館長 佐藤 公 様をお迎えし、万が一の噴火の時の避難の仕方や、仕組み、そして火山の恵みなどについて実験を交えて楽しく教えていただきました。佐藤先生、楽しく教えていただき、ありがとうございました。
  • IMG_6173_320
  • IMG_6172_320
  • IMG_6171_320
  • IMG_6170_320
  • IMG_6169_320
  • IMG_6168_320
  • IMG_6167_320
  • IMG_6166_320
  • IMG_6180_320
  • IMG_6179_320
  • IMG_6178_320
  • IMG_6177_320
  • IMG_6175_320
  • IMG_6176_320
  • IMG_6174_320
  • IMG_5315_320
  • IMG_5314_320
  • IMG_5313_320
  • IMG_5312_320
  • IMG_5311_320
  • IMG_5310_320
  • IMG_5309_320
  • IMG_5308_320
  • IMG_5307_320
  • IMG_5306_320
  • IMG_5305_320
  • IMG_5304_320
  • IMG_5303_320
  • IMG_5302_320
  • IMG_5301_320
  • IMG_5300_320
  • IMG_5299_320
  • IMG_5298_320
  • IMG_5297_320
  • IMG_5296_320
  • IMG_5295_320
  • IMG_5294_320
  • IMG_5293_320
  • IMG_5292_320
  • IMG_5316_320
ページ背景