1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

学習発表会 番外編

カテゴリー: 2024年10月19日

学習発表会 番外編

きらきら輝く子どものために、担任の先生はこんな風に背中を押したり、ほめて認めたりしているのです。当日朝のがんばろうメッセージだけでなく、休み明けのがんばった子どもたちをほめて認める言葉。こういう言葉かけで子どもは成長するのです。一生懸命頑張った子どもたち。きっと各家庭でも「声がよく出てたね」「ダンス、手がぴんとしていてかっこよかったよ」などなど、ほめほめシャワータイムが繰り広げられていることでしょう。

学習発表会 大成功!その2

カテゴリー: 2024年10月19日

学習発表会 大成功!その2

イメージソングが完成!題名は「あだたらっ子」。平兄弟が学習発表会で5・6年生の子どもたちと一緒に歌い、披露しました。会場に手拍子が広がり、あったかい気分になりました。「自分らしく ありのままの夢を描いて」「くじけそうなときは ほら 仲間がいるさ」「やってみよう その先には何があるのか確かめに行こう」「希望をもって 自分を信じて」「あだたらっ子」みんなで歌い継いでいきます!ありがとう、平兄弟!

学習発表会、大成功!その1

カテゴリー: 2024年10月19日

学習発表会、大成功!その1

「自分らしく 思いを伝えて きらきら輝こう」のスローガンのもと、安達太良小学校の学習発表会が行われました。かわいらしい1・2年生の生活科の発表、3・4年生の外国語活動、5年生の総合的な学習、6年生の学活や総合、道徳など様々な教科の学習の成果を結集した劇、そして、幕間には合奏も披露しました。帰り際「子どもたち、きらきら輝いていたねえ」と声をかけてくださった方がいました。みんなが笑顔の学習発表会でした。
  • IMG_0377
  • IMG_0394
  • IMG_0385
  • IMG_0381
  • IMG_0387
  • IMG_0393
ページ背景