- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
学習発表会 番外編
きらきら輝く子どものために、担任の先生はこんな風に背中を押したり、ほめて認めたりしているのです。当日朝のがんばろうメッセージだけでなく、休み明けのがんばった子どもたちをほめて認める言葉。こういう言葉かけで子どもは成長するのです。一生懸命頑張った子どもたち。きっと各家庭でも「声がよく出てたね」「ダンス、手がぴんとしていてかっこよかったよ」などなど、ほめほめシャワータイムが繰り広げられていることでしょう。
学習発表会 大成功!その2
イメージソングが完成!題名は「あだたらっ子」。平兄弟が学習発表会で5・6年生の子どもたちと一緒に歌い、披露しました。会場に手拍子が広がり、あったかい気分になりました。「自分らしく ありのままの夢を描いて」「くじけそうなときは ほら 仲間がいるさ」「やってみよう その先には何があるのか確かめに行こう」「希望をもって 自分を信じて」「あだたらっ子」みんなで歌い継いでいきます!ありがとう、平兄弟!