- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
プログラミング学習!
5・6年生がプログラミングソフト スクラッチ を使ってプログラミングの学習をしています。プログラミング学習とは、論理的に物事を考えるプログラミング的思考の育成やコンピュータを適切に使える情報活用能力などを養います。今日は、正三角形や正五角形をコンピュータに描かせるためのプログラムをみんなで考えていました。正三角形の描き方がわかると、すぐに正五角形もできました。プログラミング的思考が育っています。
木版画に挑戦!
2月10日(木)。午前8時ごろから雪が降り始めました。今日は一日降雪の予報です。
4年生の図工は「木版画」です。前回、版木を作り、試し刷りをしてよく印刷されなかったところ、もう少し掘りたいところを確かめました。今日は、版木の手直し、本刷りです。課題の部分を修正できたので、刷り上がった作品は、形がはっきりと浮かび上がり、鮮やかでした。彫刻刀を使い分け、太い線、細い線も効果的に使うことができたことも素晴らしいです。みんな上手です!
4年生の図工は「木版画」です。前回、版木を作り、試し刷りをしてよく印刷されなかったところ、もう少し掘りたいところを確かめました。今日は、版木の手直し、本刷りです。課題の部分を修正できたので、刷り上がった作品は、形がはっきりと浮かび上がり、鮮やかでした。彫刻刀を使い分け、太い線、細い線も効果的に使うことができたことも素晴らしいです。みんな上手です!