1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

ことわざ辞典作り!

カテゴリー: 2021年11月15日

ことわざ辞典作り!

11月15日(月)。雨が降ったりやんだりでした。一雨ごとに冬が近づいてきます。
3年生の国語の学習は、みんなで「ことわざ辞典」を作ります。ことわざと意味と簡単なイラストで楽しい辞書ができそうです。それぞれ自分で選んだことわざを用紙に丁寧に整理しています。全員で一つのものを作り上げますので、よく相談し力を合わせて最高のものを作り上げましょう!
4年生は社会で二号田用水について学習をしています。資料から必要な情報を選んでまとめていきます。
  • IMG_5311_320
  • IMG_5310_320
  • IMG_5309_320
  • IMG_5308_320
  • IMG_5312_320
  • IMG_5293_320
  • IMG_5292_320
  • IMG_5291_320
  • IMG_5290_320
  • IMG_5289_320
  • IMG_5288_320
  • IMG_5287_320
  • IMG_5294_320

今日の様子です!

カテゴリー: 2021年11月12日

今日の様子です!

2年生は生活科で「紙けん玉」を作成中です。いろんな形があってとっても楽しそうです。4年生は先日のカボチャペインティングでお世話になったかたかごの会と観光協会の皆様にお礼の手紙を書いています。3年生は図工です。釘とゴムでコリントゲーム作りです。たくさん釘が打ってありますが、上手に打てていますね。
  • IMG_5272_320
  • IMG_5271_320
  • IMG_5270_320
  • IMG_5269_320
  • IMG_5268_320
  • IMG_5267_320
  • IMG_5266_320
  • IMG_5265_320
  • IMG_5264_320
  • IMG_5263_320
  • IMG_5262_320
  • IMG_5261_320
  • IMG_5260_320
  • IMG_5259_320
  • IMG_5258_320
  • IMG_5257_320
  • IMG_5256_320
  • IMG_5255_320
  • IMG_5254_320
  • IMG_5253_320
  • IMG_5252_320
  • IMG_5273_320

今日の給食!

カテゴリー: 2021年11月12日

今日の給食!

今日の給食は、シーチキンご飯、ナムル、しそ入りつくね、牛乳、大根の味噌汁でした。シーチキンご飯は、みんな大好きです。グリーンピースの緑が鮮やかで、目にもおいしかったです。黙々と食べていました。しそ入りつくねは弾力があり、コリコリとした食感も楽しいです。ナムルはもやしがシャキシャキとしていて、食感も味おいしくいただきました。
  • IMG_5285_320
  • IMG_5284_320
  • IMG_5283_320
  • IMG_5282_320
  • IMG_5281_320
  • IMG_5280_320
  • IMG_5279_320
  • IMG_5278_320
  • IMG_5277_320
  • IMG_5276_320
  • IMG_5286_320
ページ背景