- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
おもちゃ祭り!
10月18日(月)。今朝はだいぶ気温が下がり、最低気温5度と一気に冷え込みました。
2年生は生活科で先日まで、計画し準備をしたおもちゃ祭りを行いました。お客様は1年生です。呼び込みの声もにぎやかに、各おもちゃのお店では、一生懸命に遊び方を説明し、お世話をしています。パッチンガエル、ヨットカー、ころころころん、とことんカメなどの6種類のお店があり、どのお店もとっても楽しそう、その上景品まで準備しています。1年生はお店も楽しかったようですが、景品がもらえることもうれしかったようです。本日は大盛況のうちにおもちゃ祭りが終了しました。次回はいつかな!
2年生は生活科で先日まで、計画し準備をしたおもちゃ祭りを行いました。お客様は1年生です。呼び込みの声もにぎやかに、各おもちゃのお店では、一生懸命に遊び方を説明し、お世話をしています。パッチンガエル、ヨットカー、ころころころん、とことんカメなどの6種類のお店があり、どのお店もとっても楽しそう、その上景品まで準備しています。1年生はお店も楽しかったようですが、景品がもらえることもうれしかったようです。本日は大盛況のうちにおもちゃ祭りが終了しました。次回はいつかな!
昼休み様子です!
今日の昼休みは、卓球と風船バレーで非常に盛り上がりました。卓球台は昨日、体育館から運んできたものですが、初めて卓球をする子もいて、とっても人気です。ラケットが足りないので段ボールを使ってラケット代わりに楽しんでいる児童もいました。風船バレーは4年生です。風船はなかなか地面につかないのでレシーブはたやすいですが、スパイクなどで得点につなげることは難しいようです。楽しく昼休みを過ごして、5時間目も頑張れそうです!
6×4=
2年生の算数です。「一箱に6個入っているお菓子を4箱買うと、いくつになりますか」を考えています。6×4という式には全員すぐに表すことができました。ここで先生から「なぜそう考えたか教えてください」という質問。二人組になって自分の考えを相手に、分かりやすく伝えます。6が4つ分だから…、6を4回たすから…ときちんとみんな自分の考えを説明することができていました。最後にはみんなで確認することができました。自分の考えや意見をしっかり言える2年生、さすがですね!
1年生は、作り上げたおもちゃで遊んでいます。いろいろな遊びができて楽しそうです。これから遊び方やおもちゃを改善していく予定です!
1年生は、作り上げたおもちゃで遊んでいます。いろいろな遊びができて楽しそうです。これから遊び方やおもちゃを改善していく予定です!