- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
算数の時間!
10月11日(月)。非常に天気が良く、太陽の光がさんさんと降り注ぎ、昼は暑いくらいでした。
算数の時間です。1年生は繰り上がりのあるたし算の学習です。説明の手順を覚え、ペアで計算の手順を説明し合いました。4年生は計算の約束を使った学習です。たし算ひき算、かけ算わり算、かっこが入った計算において、どこから計算するかを考え、正しい手順で計算することができていました。
算数の時間です。1年生は繰り上がりのあるたし算の学習です。説明の手順を覚え、ペアで計算の手順を説明し合いました。4年生は計算の約束を使った学習です。たし算ひき算、かけ算わり算、かっこが入った計算において、どこから計算するかを考え、正しい手順で計算することができていました。
8+3の計算の仕方!
1年生は8+3の計算の仕方を考えています。10のかたまりを作ると簡単にできることが分かりました。10を作るためには3を2と1にわけ、8と2で10。10に1を足して11。説明もとっても上手にできていました。
今日の給食は国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業による食品のむ無料提供でいただいた福島県産(黒毛和牛)の牛肉メンチカツでした。本校で揚げているのでさくさくした食感に、牛肉のうまみが合わさり、とっても美味しいかったです。
今日の給食は国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業による食品のむ無料提供でいただいた福島県産(黒毛和牛)の牛肉メンチカツでした。本校で揚げているのでさくさくした食感に、牛肉のうまみが合わさり、とっても美味しいかったです。