- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
かけ算の筆算!
9月15日(水)。本日も秋晴れの良い天気です。3年生の算数は二桁×一桁で10の位に繰り上がりのあるかけ算の仕方を考えています。問題は16×4です。まずは答えの見当を付け40より大きく80より小さいとしました。ひっ算をして、みんなで確認したところ答えは64となりました。誤答についてもどうしてそう考えたのかをみんなで考察しました。正解ばかり扱うのではなく、どこをどう修正すればよいか考えることは、子どもたちの考える力を伸ばしていきます。
今日の献立は・・・
今日の給食は「豚肉の生姜焼き、麦ごはん、牛乳、ほうれん草の味噌汁、ビーンズサラダ」です。生姜焼きは子どもたちに人気のメニューの一つです。今日は業間で全校生でマラソンに取り組んだのできっとおなかが減っていたことと思います。おいしいだけでなくたんぱく質や疲れをとるビタミンB1がたくさん入った生姜焼きを食べて、午後も頑張りましょう!
5時間目は1年生が森の教室へ行ってきました。ドングリや松ぼっくりなど秋を感じさせるものをたくさん集めることができました。
5時間目は1年生が森の教室へ行ってきました。ドングリや松ぼっくりなど秋を感じさせるものをたくさん集めることができました。