1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

ゴムのはたらき!

カテゴリー: 2021年7月19日

ゴムのはたらき!

3年生の理科の授業です。風のはたらきについてまとめることができたので、今度はゴムの力について学習しています。ゴムを伸ばし方によって、車の走行距離の違いを測定ししています。やっぱり伸ばしたほうが車の距離は長くなっていくようです。全員の結果をもとに考察をしました。疑問を実験で明らかにすることはとっても楽しいですね。
  • IMG_9682_320
  • IMG_9681_320
  • IMG_9692_320
  • IMG_9691_320
  • IMG_9689_320
  • IMG_9690_320
  • IMG_9688_320
  • IMG_9687_320
  • IMG_9686_320
  • IMG_9684_320
  • IMG_9685_320
  • IMG_9683_320

土用の丑の日献立!

カテゴリー: 2021年7月19日

土用の丑の日献立!

今日の給食は「土用丑の日献立」でした。麦ごはん、牛乳、かきたま汁、イワシのかば焼き、梅風味和え です。土用丑の日は7月28日です。夏休みになるので一足先に献立に取り入れていただきました。暑さを乗り切るため「う」のつくものを食べるとよいといわれています。本日は梅風味和え、そしてなんといってもかば焼きです。スタミナをつけて、暑い夏を乗り切りましよう!

  • IMG_9679_320
  • IMG_9678_320
  • IMG_9677_320
  • IMG_9676_320
  • IMG_9674_320
  • IMG_9675_320
  • IMG_9672_320
  • IMG_9673_320
  • IMG_9680_320

星空の学習!

カテゴリー: 2021年7月19日

星空の学習!

7月19日(月)。朝から気温が上がり、厳しい暑さでした。
安達太良天文台協力員の村上先生においでいただき、4年生が星の学習をしました。現在みられる星座や方向、星座に関する神話や特徴などを映像を交えながらわかりやすく、楽しく教えてくださいました。岳地区は星がとってもきれいに見えます。明後日からの夏休み、本日学習したことを、実際の空を見上げて確かめてみましょう。
  • IMG_9645_320
  • IMG_9644_320
  • IMG_9643_320
  • IMG_9642_320
  • IMG_9641_320
  • IMG_9640_320
  • IMG_9639_320
  • IMG_9658_320
  • IMG_9657_320
  • IMG_9655_320
  • IMG_9654_320
  • IMG_9656_320
  • IMG_9653_320
  • IMG_9652_320
  • IMG_9651_320
  • IMG_9650_320
  • IMG_9649_320
  • IMG_9648_320
  • IMG_9647_320
  • IMG_9646_320
ページ背景