- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
時刻の表し方!
4年生の外国語活動です。今日はAM、PMをつけた時刻の表し方の学習です。同じ3時でもAM、PMをつけないと大分変わってきます。教科書や先生の説明と、練習で正しく時刻を表すことができました。またALTのエルヴィラ先生の発音した時刻もしっかり聞き取れていました。
デンプンのでき方は・・・
7月14日(水)。今日は曇りです。現在、本校では少し風があり、過ごしやすいです。
6年生の理科てす。植物のデンプン合成の仕組みについて調べています。日が当たっている場所の葉と日陰の葉のデンプン料を調べ課題を明らかにしていきます。たたき出し法で
行いました。濾紙に葉を挟み、たたいて葉の成分を濾紙に写し取ります。そこにヨウ素液を垂らすと・・・日光が当たっていた方は青紫に、当たっていない方は変化なしとなりました。予想が的中です。
6年生の理科てす。植物のデンプン合成の仕組みについて調べています。日が当たっている場所の葉と日陰の葉のデンプン料を調べ課題を明らかにしていきます。たたき出し法で
行いました。濾紙に葉を挟み、たたいて葉の成分を濾紙に写し取ります。そこにヨウ素液を垂らすと・・・日光が当たっていた方は青紫に、当たっていない方は変化なしとなりました。予想が的中です。