- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
まち探検に行きました!
カテゴリー:令和3年度の活動
2021年5月21日
2年生が生活科で町探検に行ってきました。あいにくの雨だったのですが、元気いっぱい活動することができました。地域で生活したり働いたりしている人々や様々な場所に関心をもったり、地域のよさに気付いたりすることができました。班長さんを中心に事前に建てた計画をもとに仲よく探検することができました。写真も自分たちで撮りました。わかったことはこれからしっかりまとめていきます。
ご協力いただいた、陽日の郷 あづま館 様、喫茶 ゆめのいえ 様、ティーポット 様、お忙しいところ、ありがとうございました。
ご協力いただいた、陽日の郷 あづま館 様、喫茶 ゆめのいえ 様、ティーポット 様、お忙しいところ、ありがとうございました。
あまりの大きさは?
4年生の算数です。3桁÷1桁の学習で百の位から商が立つ場合の計算方法を考えていました。今までだと「たてる、かける、ひく、おろす」で答えとあまりが出たのですが、今日はあまりがわる数よりだいぶ大きくなってしまいます。図で考えたり、今まで学習した筆算などを手掛かりにしたりして、みんなで考え、納得できる答えにたどり着きました。
My treasure is ○○ !
カテゴリー:令和3年度の活動
2021年5月21日
5月21日(金)。朝から弱い雨が降っています。午前中は霧もかかりました。
5,6年生の外国語の学習です。今日は日常の様子や自分の宝物について教え合います。「I usually ~」「My treasure is ~」の表現を使います。まずは自分の話すことを英語で書いていきます。書き終わったらペアになって伝え合います。基本的な表現を用いて,聞いたり,伝え合ったり,話したりしながら英語の力を高めています。
5,6年生の外国語の学習です。今日は日常の様子や自分の宝物について教え合います。「I usually ~」「My treasure is ~」の表現を使います。まずは自分の話すことを英語で書いていきます。書き終わったらペアになって伝え合います。基本的な表現を用いて,聞いたり,伝え合ったり,話したりしながら英語の力を高めています。