学校給食の実施にあたっては、衛生管理や栄養管理に努めるとともに、福島第一原子力発電所の事故に関連し、食材については細心の注意を払い実施しております。
給食用米検査(二本松市産米)
平成24年12月以降の給食用米については、放射性物質の検査体制を整え二本松市産米を使用することといたしました。
令和5年産米学校給食用米検査方法 [WORD形式/417.19KB]
放射性物質検査結果
玄米および精米の検査結果は次のとおりです。
なお、測定器の検出限界値は測定時間・測定試料重量・バックグラウンド等により、測定毎に異なります。検出限界値未満のものについては、「検出せず」と表記しています。
以下の測定結果において、使用月の表示はおおむねの目安となっています。
玄米測定結果(機器L)11月分~
- 測定結果(R6年10月使用分) [PDF形式/106.72KB]
- 測定結果(R6年9月使用分) [PDF形式/115.81KB]
- 測定結果(R6年8月使用分) [PDF形式/92.21KB]
- 測定結果(R6年7月使用分) [PDF形式/92.17KB]
- 測定結果(R6年6月使用分) [PDF形式/181.05KB]
- 測定結果(R6年5月使用分) [PDF形式/136.27KB]
- 測定結果(R6年4月使用分) [PDF形式/159.61KB]
- 測定結果(R6年3月使用分) [PDF形式/159.87KB]
- 測定結果(R6年2月使用分) [PDF形式/136.3KB]
- 測定結果(R6年1月使用分) [PDF形式/115.78KB]
- 測定結果(12月使用分) [PDF形式/115.77KB]
- 測定結果(11月使用分) [PDF形式/160.41KB]