
学校紹介
- 住所
- 〒969-1404二本松市油井字台5番地マップ
- 電話番号
- 0243-22-0206
二本松市立油井小学校ホームページへようこそ! 本校は、智恵子抄で有名な高村智恵子さんの母校です。 学校は「なりたい自分になるための貯金箱」。 新入生77名を迎え、全校生497名で夢に向かってがんばります。
更新情報
更新情報はありません。
トピックス
1年生もカッパにNEW
1年生の「水遊び」の学習も回数を重ねました。水に入る回数が増えれば増えるほど、水に慣れ、顔を水につけたり、水の中で長い時間もぐっていたりできるようになります。「プールの底をさわれるようになった」「水の中で回転できるよ」「バタ足で泳げるようになったよ」とうれしそうに話していました。水に慣れてきましたが、夏休み中の水の事故には十分に気を付けるよう、ご家庭でもお話ください。
ペットボトルに入る水のかさNEW
2年生は、いろいろな大きさのペットボトルをもってきて、水のかさを調べました。1リットルや1デシリットルを学習した後で、端数を表す単位1ミリリットルを学習しました。「このペットボトルは2000ミリリットルもあるんだよ」、と驚いていた2年生。実際に2リットルのペットボトルを、100ミリリットル(1デシリットル)ますで20回計って、2000ミリリットルを実感していました。
アサガオも キュウリも ナスもNEW
1年生が栽培しているアサガオは、大きくてきれいな花を咲かせています。毎日、観察している1年生は、自分の花はもちろんのこと、友達のアサガオの色や大きさについてもよく見ています。「友達のアサガオの色が違うんだよ」「つぼみがたくさんついたらか、これから花が咲くかな」とてもいい気付きがあります。2年生のキュウリやナスも、ぐんぐん大きくなっています。「もう採っていい大きさだよ」と、収穫時期を見逃さない鋭い目がありました。