- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
楽しくチャレンジ
児童昇降口には、「算数チャレンジ問題」のコーナーがあります。
子どもたちは登校後や休み時間などに、何度も動かしながら考えたり、友達と相談したりして、答えを探す楽しさを味わいながらチャレンジしています。問題が解けた子どもたちは、とてもうれしそうに自分の名前を黒板に書いています。
算数に親しみながら、考える力が高まってきています。
子どもたちは登校後や休み時間などに、何度も動かしながら考えたり、友達と相談したりして、答えを探す楽しさを味わいながらチャレンジしています。問題が解けた子どもたちは、とてもうれしそうに自分の名前を黒板に書いています。
算数に親しみながら、考える力が高まってきています。
食育の学習(6年生)
東部学校給食センターの栄養教諭においでいただいて、6年生が食育の学習を行いました。
ファーストフードと給食の献立について、家庭科で学習した「五大栄養素」の観点から分類し、食材数や栄養バランスを比較しました。栄養バランスのよい食事の大切さについて実感し、自分の食事の問題点を改善するための方法を考えました。
ファーストフードと給食の献立について、家庭科で学習した「五大栄養素」の観点から分類し、食材数や栄養バランスを比較しました。栄養バランスのよい食事の大切さについて実感し、自分の食事の問題点を改善するための方法を考えました。