1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

ふるさとインターンシップ

カテゴリー: 2023年9月15日

ふるさとインターンシップ

 宮城教育大学の大学生が、小浜小学校へ5日間来校しました。
 これは、大学の学校体験「ふるさとインターンシップ」として、母校である小浜小学校での教育活動体験を希望した学生さんです。1年~6年の全教室に入って教育活動の観察や授業補助の体験をしました。休み時間に一緒に遊んでもらった小学生は、とても大喜びでした。
 小浜小学校の先輩、将来の夢に向かってこれからも頑張ってください。
  • IMG_6114
  • IMG_6097
  • IMG_6115
  • IMG_6113
  • IMG_6117
  • IMG_6118
  • IMG_6098

授業研究会(6年生)

カテゴリー: 2023年9月14日

授業研究会(6年生)

 小浜小学校では「自ら学び、表現する児童」の育成を目指して、共同研究を進めています。
 今回は、6年生の道徳科「心づかいの尊さ」の授業を全教員で参観しました。小中連携教育の推進を図るため、小浜中学校の先生2名も来校しました。
 6年生は、認め合い高め合う学級の雰囲気の中で、自分の意見や考えを表現していました。また、お互いの考えを聞き合いながら、親切にすることや思いやりの心についての考えを深めていました。
 今回も児童の下校後に事後研究会を行いました。道徳科の授業のさらなる充実や道徳的実践意欲を高めるために意見を交換しあいました。
  • IMG_1508
  • IMG_1507
  • IMG_1515
  • IMG_1519
  • IMG_1537
  • IMG_1536
  • IMG_1527

読書活動の充実に向けて⑦

カテゴリー: 2023年9月13日

読書活動の充実に向けて⑦

 2年生は、生活科の学習で岩代図書館を訪問しました。
 施設の様子や本の検索の仕方などについて、分かりやすく説明していただいた後、1人1冊ずつ本を借りてきました。
岩代図書館は、大きな窓から安達太良山や吾妻連峰が美しく望めます。約8万冊の蔵書とCD・DVDなど視聴覚資料を約6千点所蔵しているそうです。
 ぜひ、休みの日にご家族で行ってみましょう。
  • IMG_0403
  • IMG_0411
  • IMG_0424
  • IMG_0431
ページ背景