- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
校内なわとび記録会
校内なわとび記録会を行いました。低・中・高学年のブロックごとに体育館で実施しました。
全学年が元気に参加できました。体育科の学習や休み時間・自宅など、今まで練習してきた成果を発揮して、最後まで頑張っていました。
全学年が元気に参加できました。体育科の学習や休み時間・自宅など、今まで練習してきた成果を発揮して、最後まで頑張っていました。
小浜中学校訪問
6年生が、小浜中学校の新入生説明会に行ってきました。
中学生の授業を参観したり、中学校の学習と生活についての説明を聞いたり、部活動の見学をしたりしました。
中学校生活に対する期待や意欲が、さらに高まりました。
中学生の授業を参観したり、中学校の学習と生活についての説明を聞いたり、部活動の見学をしたりしました。
中学校生活に対する期待や意欲が、さらに高まりました。
「自己マネジメント力」の育成に向けて④
2月5日(水)~2月11日(火)は、「メディアコントロールチャレンジ」週間です。小浜小学校と小浜中学校が共通で取組を行います。
取組のお願いの文書に加えて、「第3回メディアコントロール・家読チャレンジカード」を全学年児童に配付しました。家庭との連携を図りながら、子どもたちの健康増進と望ましい生活習慣づくりを目指していきますので、ご協力をお願いします。
合わせて「家読(うちどく)」に取り組む機会とし、家庭で親子一緒に読書を楽しみ、本のよさを感じてほしいと考えています。メディアから離れた時間を、「家読」の時間として活用していただき、家庭読書の推進にご協力をよろしくお願いいたします。
取組のお願いの文書に加えて、「第3回メディアコントロール・家読チャレンジカード」を全学年児童に配付しました。家庭との連携を図りながら、子どもたちの健康増進と望ましい生活習慣づくりを目指していきますので、ご協力をお願いします。
合わせて「家読(うちどく)」に取り組む機会とし、家庭で親子一緒に読書を楽しみ、本のよさを感じてほしいと考えています。メディアから離れた時間を、「家読」の時間として活用していただき、家庭読書の推進にご協力をよろしくお願いいたします。