1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

特設ランニングクラブ

カテゴリー: 2024年11月7日

特設ランニングクラブ

 特設ランニングクラブの練習を10月上旬から継続しています。
 4~6年生の希望者、約25名が週2日の放課後練習に参加しています。持久力向上を図るとともに、11月24日の二本松市一周駅伝大会や、次年度の岩代ロードレース大会などの目標を目指して取り組んでます。
 友達と励まし合いながら意欲的に練習しているので、成果が着実に表れてきています。
  • IMG_8254
  • IMG_8176
  • IMG_8257
  • IMG_8175
  • IMG_8162
  • IMG_8163
  • IMG_8157
  • IMG_8255

授業研究会(3年生)

カテゴリー: 2024年11月6日

授業研究会(3年生)

 小浜小学校では、「自ら学び、表現する児童の育成」~学びを「つなぐ」指導の工夫~について共同研究を進めています。今回は、3年生の外国語活動「アルファベットとなかよし」の授業を全教員で参観しました。
 3年生は、ABCの歌を歌ったり、身近にあるアルファベット表記の写真を見たりしながら意欲的に学習していました。また、大文字のアルファベットの読み方を理解したり、カードを順番に並べたりすることができました。
 今回も児童の下校後に事後研究会を行いました。外国語活動の授業の充実やICTを効果的に活用した授業づくりのために意見を交換しあいました。
  • IMG_1139
  • IMG_1142
  • IMG_1143
  • IMG_1144
  • IMG_1156
  • IMG_1165

読書活動の充実に向けて⑫

カテゴリー: 2024年11月5日

読書活動の充実に向けて⑫

 小浜小学校では、毎週月曜日の朝の時間に10分間の「読書タイム」を設定しています。またその他に、定期的に「読み聞かせ」を実施しています。今回は、以下の教職員が読み聞かせする本を自分で選び、それぞれの学年で読み聞かせを行いました。
 1年生(3年担任)、2年生(教務主任)、3年生(1年担任)、5年生(6年担任)6年生(学校図書館司書)
 また、岩代図書館の方においでいただいて、4年生への読み聞かせを行いました。どんな本が読まれたのか、ぜひお子さんに聞いてみてください。
  • IMG_8272
  • IMG_8273
  • IMG_8274
  • IMG_8275
  • IMG_8280
ページ背景