1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

租税教室

カテゴリー: 2024年5月31日

租税教室

 安達地区租税教育推進協議会の税理士さんにおいでいただき、6年生の租税教室を行いました。
 税金の役割や重要性・生活との関わりなどについて、お話を聞いたりDVDを視聴したりして、たくさんのことを学びました。1億円の重さの体験もしました。
 税金とこれからどう関わっていくのかについての意識も高まりました。
  • IMG_7455
  • IMG_7450
  • IMG_9972
  • IMG_7457
  • IMG_9976

学校探検②

カテゴリー: 2024年5月30日

学校探検②

 1年生は、生活科の学習で学校探検を行いました。
 今回は3つのグループに分かれて、1年生だけで学校を探検しました。たくさんのことを発見して、とてもうれしそうでした。
 学校探検で見付けたことを話し合いながら、発表する内容や方法などの計画を考えました。
  • IMG_1373
  • IMG_1335
  • IMG_1336
  • IMG_1344
  • IMG_1321
  • IMG_7436
  • IMG_7443
  • IMG_7447
  • IMG_7444

学力向上を図るために

カテゴリー: 2024年5月29日

学力向上を図るために

 子どもたちの学力向上のために、授業時間以外にも取り組みを行っています。その一つに「のびのびタイム」があります。
 火曜日・水曜日・金曜日は8時~8時10分(10分間)、木曜日は13時10分~20分(10分間)、習熟の時間を確保して全学年で学習に取り組んでいます。
 「のびのびタイム」には、校長・教頭・教務主任・学力向上非常勤講師も各学年の教室に順番で入り、丸付けをしたりアドバイスをしたりしています。子どもたちも集中して取り組んでいます。
  • IMG_7430
  • IMG_7412
  • IMG_7431
  • IMG_7432
  • IMG_7409
ページ背景