1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

なわとび

カテゴリー: 2024年1月31日

なわとび

 子どもたちは、なわとびをして体力作りに取り組んでいます。
体育の授業の他にも、朝の時間や休み時間・昼休みなどにも頑張っています。上級生の跳び方を見たり、跳び方のポイントを教えあったり、跳ぶ回数を競争したりして、楽しみながら練習しています。
 また、福島県教育委員会が主催している「なわとびコンテスト」にも参加して、上位を目指してチャレンジしています。
  • IMG_6815
  • IMG_6842
  • IMG_6844

校外学習(5年生)

カテゴリー: 2024年1月30日

校外学習(5年生)

 5年生は校外学習で、NHK福島放送局とこむこむ館を見学しました。
 放送局の施設の様子や仕事の内容・ニュース番組の作り方などについて、詳しく教えていただきました。また、スタジオや中継車を実際に見たり説明を聞いたりして、たくさんのことを学びました。
 こむこむ館では、2人組でプログラミングをしたり、常設展を見学して楽しんだりしました。
  • IMG_8662
  • IMG_8655
  • IMG_8684
  • IMG_1071

福祉教育⑤(施設訪問)

カテゴリー: 2024年1月29日

福祉教育⑤(施設訪問)

 4年生は、総合的な学習の時間で「福祉・健康」をテーマに学習しています。
 今回は、社会福祉法人あおぞら福祉会「菊の里」を訪問しました。施設を見学したり説明を聞いたりして、たくさんのことを学びました。また、施設を利用する皆さんとの交流会の中で、4年生が歌やリコーダーの発表をしたり、利用者さんのダンスを見せていただいたりしました。
  • DSC_1494
  • DSC_1495
  • DSCPDC_0001_BURST20240123094050426_COVER
  • DSCPDC_0001_BURST20240123104435967
ページ背景