1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

旭小といっしょに岩代図書館へ

カテゴリー: 2024年9月27日

旭小といっしょに岩代図書館へ

 25日(水)本校低学年と旭小の低学年が、合同で岩代図書館に行ってきました。読書離れが言われて久しいですが、学校とは比較にならない多くの本を目にし、子どもたちはびっくりしたのではないかと思います。旭小と関りながら、楽しい時間を過ごすことができたようです。
  • IMG_1786
  • IMG_1798
  • IMG_1801
  • IMG_1800
  • IMG_1782
  • IMG_1788
  • IMG_1777
  • IMG_1766
  • IMG_1765

日山でのタテカツでレベルアップ!

カテゴリー: 2024年9月20日

日山でのタテカツでレベルアップ!

 20日(金)日山キャンプ場で、ふれあい野外活動を行いました。一日、6年生を中心にタテカツでの活動でした。出発前に、「6年生にはリーダーとしてみんなを引っ張ってほしい」「5年生には6年生を助けながらリーダーの姿を学んでほしい」「4年生には3年生以下のサポートをしてほしい」「3年生には2年生以下を助けてほしい」「2年生には1年生のお手本になってほしい」「1年生にはお兄さんお姉さんたちのいうことをよく聞いて守ってほしい」と伝えました。
 日山につくと、さっそくリーダーの6年生を中心に活動を開始です。てきぱきと指示をしたり、お手本を示したりする姿が見られました。5年生では、1年生にずっと寄り添う姿も見られました。全員が、自分で何かをしようという気持ちが見られた、素晴らしい一日でした。
 子どもたちはの関わりの中で大きく成長する、ということを実感できた一日になりました。
 
  • IMG_4736
  • IMG_4734
  • IMG_4730
  • IMG_4733
  • IMG_4732
  • IMG_4726
  • IMG_4731
  • IMG_4729
  • IMG_4728
  • IMG_4727
  • IMG_4725
  • IMG_4723
  • IMG_4724
  • IMG_4722
  • IMG_4703
  • IMG_4681
  • IMG_4720
  • IMG_4715
  • IMG_4699
  • IMG_4710
  • IMG_4702
  • IMG_4705
  • IMG_4711
  • IMG_4716
  • IMG_4704
  • IMG_4708
  • IMG_4706
  • IMG_4714
  • IMG_4712
  • IMG_4700
  • IMG_4698
  • IMG_4682
  • IMG_4680
  • IMG_4695
  • IMG_4659
  • IMG_4678
  • IMG_4683
  • IMG_4679
  • IMG_4687
  • IMG_4674
  • IMG_4670
  • IMG_4671
  • IMG_4676
  • IMG_4675
  • IMG_4660
  • IMG_4657
  • IMG_4653
  • IMG_4669
  • IMG_4658
  • IMG_4668
  • IMG_4663
  • IMG_4667
  • IMG_4665
  • IMG_4661
  • IMG_4654
  • IMG_4649
  • IMG_4652
  • IMG_4651
  • IMG_4650
  • IMG_4648
  • IMG_4647
  • IMG_4643
  • IMG_4641

研究授業:低学年

カテゴリー: 2024年9月20日

研究授業:低学年

 19日(木)低学年で、生活科の研究授業を行いました。
 こども園の子たちとおもちゃを使った交流をする中で、どんなルールにしたら楽しんでもらえるか、危ないから禁止にしたほうがよいことはないかなどを考える授業でした。実際に遊んでみるなどして出てきた子どもたちの考えを、担任が黒板にまとめていきました。
 来週には、成果と課題について話し合う時間をとり、指導力を高めていきます。
  • IMG_4633
  • IMG_4640
  • IMG_4638
  • IMG_4636
  • IMG_4634
  • IMG_4632
  • IMG_4629
  • IMG_4631
  • IMG_4628
  • IMG_4627
  • IMG_4626
  • IMG_4624
  • IMG_4622
  • IMG_4620
ページ背景