1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

「校庭」「校舎回り」奇麗になりました!(奉仕作業)

カテゴリー: 2024年5月27日

「校庭」「校舎回り」奇麗になりました!(奉仕作業)

 5月26日(日)第二回奉仕作業がありました。早朝6時より、保護者の皆様に「校庭」「校舎回り」の草刈りをしていただきました。当日は、30名以上の【やまびこ会】の皆様にもご協力をいただきました。中には、前日にも除草作業を行ってくれていた方もいたようです。
 保護者、地域の皆様のご協力によって本校の教育活動を支えていただいています。心より感謝申し上げます。27日(月)皆様のご協力について、子どもたちにしっかり伝えさせていただきました。
  • IMG_3792
  • IMG_3793
  • IMG_3790
  • IMG_3788
  • IMG_3789
  • IMG_3787
  • IMG_3785
  • IMG_3786
  • IMG_3784
  • IMG_3783
  • IMG_3782

地域の方に助けてもらいました

カテゴリー: 2024年5月24日

地域の方に助けてもらいました

 6月1日に予定されているスポーツフェスティバルに向けて、大玉の空気を入れていました。学校で使用している機械では力が弱いのか、半日以上かけても大玉が膨らまずにいました。たまたまお仕事で本校を訪れていた地域の方が、その様子を目にとめ、お仕事で使われている強力なコンプレッサーを持ってきてくださいました。こんなところにも、地域の温かさが感じられます。本当にありがとうございます。
  • IMG_3779

陸上交流大会で躍動!交流!

カテゴリー: 2024年5月22日

陸上交流大会で躍動!交流!

 22日(水)これ以上はない素晴らしい天気の下、6年生が市小学校陸上交流大会に参加してきました。市内の全ての小学6年生が集まる、唯一の機会です。
 6年生は、これまでの練習の成果を発揮しようと全力で頑張りました。また、全力で応援もしていました。
 陸上競技の後、旭小の子どもたちとの交流も行いました。輪になってゲームをしたり、鬼ごっこをしたりして親睦を深めました。
 本日の大会に際し、6年生の保護者様にもテントの準備や片付けなど、ご協力をいただきました。大変助かりました!ご協力に感謝いたします。
  • IMG_3772
  • IMG_3775
  • IMG_3769
  • IMG_3759
  • IMG_3774
  • IMG_3758
  • IMG_3766
  • IMG_3756
  • IMG_3757
  • IMG_3762 - コピー
  • IMG_3751
  • f
  • e
  • d
  • c - コピー
  • b
  • a
ページ背景