- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
部活動訪問 文化部 12/20
カテゴリー:部活動
2024年12月20日
菊の栽培も冬版です。
今日は、今年大変お世話になった木村さんにお出でいただき、菊の仕舞いと土作りを習いました。
大きく育った菊も、本年分は終わり、栽培用のはさみで切るのは勇気がいりました。
また、腐葉土づくりを進めます。文化部員が踏みます。そしてよい土を作りましょう。
今日は、今年大変お世話になった木村さんにお出でいただき、菊の仕舞いと土作りを習いました。
大きく育った菊も、本年分は終わり、栽培用のはさみで切るのは勇気がいりました。
また、腐葉土づくりを進めます。文化部員が踏みます。そしてよい土を作りましょう。
冬至献立と昼休みの姿 12/18
今日の給食は冬至献立でした。冬至カボチャで季節の変化を感じます。
昼休みに各教室を見てみると・・・。
まず廊下もモップがけをしている環境委員に出会いました。掃除のない本日、活動してくれてありがとう。
明日の学年集会の準備をする1年生。その調子なら大丈夫ですね。
週末の部活動の「3年生を送る会」に備える2年生。(画像なし)
図書室では冬休み前の貸し出しをする図書委員と借りる生徒。
それぞれに忙しいようです。友達といっしょの活動、いいですね。
最後、3年生はSUTが始まると静まって学習開始。さすがですね。
昼休みに各教室を見てみると・・・。
まず廊下もモップがけをしている環境委員に出会いました。掃除のない本日、活動してくれてありがとう。
明日の学年集会の準備をする1年生。その調子なら大丈夫ですね。
週末の部活動の「3年生を送る会」に備える2年生。(画像なし)
図書室では冬休み前の貸し出しをする図書委員と借りる生徒。
それぞれに忙しいようです。友達といっしょの活動、いいですね。
最後、3年生はSUTが始まると静まって学習開始。さすがですね。
アンサンブルコンテスト、銀賞!
カテゴリー:部活動
2024年12月13日
12月6日のアンサンブルコンテストで、吹奏楽部がめでたく銀賞を受賞しました。
銀賞入賞は目標だったそうです。がんばりましたね。
今大会は2年生のみの参加です。1年生にも目標ができたことと思います。
おめでとうございます!
銀賞入賞は目標だったそうです。がんばりましたね。
今大会は2年生のみの参加です。1年生にも目標ができたことと思います。
おめでとうございます!