- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
給食スタート
今年度初めての給食は「カレーライス」と「コールスローサラダ」でした。
1年生も自分たちで給食の準備をしました。
「おいしい おいしい」と笑顔の子どもたち。残菜もほとんどなく、給食を作ってくださった調理員さんも笑顔いっぱいでした.
1年生も自分たちで給食の準備をしました。
「おいしい おいしい」と笑顔の子どもたち。残菜もほとんどなく、給食を作ってくださった調理員さんも笑顔いっぱいでした.
第1回交通教室
二本松警察署の方をお招きし、交通教室を行いました。警察署の方より、6年生の代表児童に「家庭の交通安全推進員」の委嘱状の交付がありました。
そして、交通事故を防止するために気を付けてほしいことをお話しいただきました。
その後は、通学班ごとに安全な横断の仕方について、確認し合いました。今後も、交通事故のないように指導していきたいと思います。
そして、交通事故を防止するために気を付けてほしいことをお話しいただきました。
その後は、通学班ごとに安全な横断の仕方について、確認し合いました。今後も、交通事故のないように指導していきたいと思います。
令和7年度 塩沢小学校スタート
4月7日、着任式・始業式を行い、70名の塩沢っ子全員で元気に令和7年度をスタートしました。
着任式では、6年生の代表児童が、塩沢小の自慢を紹介しました。
始業式では、校長先生から「新たな気持ちで、一人一人がよさを生かし、自分も塩沢小学校も成長できるようにがんばろう」と話があり、真剣な表情で瞳を輝かせながら聞く子ども達の姿がありました。
入学式では2~6年生65名と教職員、地域の方々みんなで、かわいい5名の1年生の入学を祝うことができました。新入生が1日も早く学校生活に慣れて、上級生とともに楽しい学校生活を送ることができることを願っています。
保護者・地域の皆様、今年度も本校に対するご支援ご協力をよろしくお願いします。
着任式では、6年生の代表児童が、塩沢小の自慢を紹介しました。
始業式では、校長先生から「新たな気持ちで、一人一人がよさを生かし、自分も塩沢小学校も成長できるようにがんばろう」と話があり、真剣な表情で瞳を輝かせながら聞く子ども達の姿がありました。
入学式では2~6年生65名と教職員、地域の方々みんなで、かわいい5名の1年生の入学を祝うことができました。新入生が1日も早く学校生活に慣れて、上級生とともに楽しい学校生活を送ることができることを願っています。
保護者・地域の皆様、今年度も本校に対するご支援ご協力をよろしくお願いします。