1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

第2回避難訓練・引き渡し訓練

カテゴリー: 2024年11月2日

第2回避難訓練・引き渡し訓練

 11月1日(金)安達地方広域行政組合消防本部北消防署岩代出張所より4名の隊員の方にご来校いただき、地震発生時の校庭への避難訓練を行いました。
 前回4月30日に行った火災による校庭への避難訓練では、全員の避難に3分程の時間を要しましたが、今回は2分35秒での避難完了でした。
 校長からは、「帽子がない場合、頭を守るためにどうするか」など、命を守る行動について生徒たちに確認がありました。消防隊員からは、揺れがおさまったら落ち着いて行動すること、実際には火災が起きることも多いので、スイッチを切る、ガスの元栓をしめることも大切だとお話がありました。合わせて、11月9日より秋の火災予防運動が始まることも確認できました。
 その後、生徒たちは体育館に移動し、保護者の皆様のご協力のもと、教員との引き渡し訓練を行いました。メール後、速やかに行動していただき、40分程で全員の引き渡しを無事完了することができました。今回の訓練でも課題がありましたが、今後万が一の被災の際には、訓練を生かしていきたいと思います。
 ご多用のところ、消防隊員、保護者の皆様、ありがとうございました。
  • IMG_7659
  • IMG_7661
  • IMG_7665
  • IMG_7676
  • IMG_7682
  • IMG_7687
  • IMG_7695

二本松城報館&菊人形見学

カテゴリー: 2024年10月31日

二本松城報館&菊人形見学

 10月31日(木)本校2年生28名が参加しました。小学校でも城報館の見学学習をした生徒がほとんどでしたが、新たな学びがあったのではないかと思います。
 菊人形展も開催されており、二本松市が誇る秋のイベントを体感することができました。
  • IMG_7624
  • IMG_2632
  • IMG_2644
  • IMG_2648
  • IMG_2657
  • IMG_2661
  • IMG_2662

応援団旗 図書室丸テーブル 贈呈式

カテゴリー: 2024年10月31日

応援団旗 図書室丸テーブル 贈呈式

 10月30日(水)14:00より、オウジ株式会社代表取締役黒澤裕二様、常陽銀行福島支店長松崎知秋様、同営業課北澤陽輔様にご来校いただき、校長室にて贈呈式を行いました。
 生徒を代表して、応援団長と図書副委員長が式に参加しました。寄贈いただいた品を活用しながら大切に使っていきたいとお礼のことばを述べました。皆様からいただいた想いを大切に、学校生活に役立ててまいります。たいへんありがとうございました。
  • IMG_7600
  • IMG_7612
  • IMG_7614
  • IMG_7621
ページ背景