1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

森林環境学習

カテゴリー: 2024年7月10日

森林環境学習

7月9日(火)森林環境学習として、全校生で日山に登りました。事前学習では、縦割り班ごとに目標を決めました。どの班もしっかり目標をたてました。
当日は、梅雨の合間の曇天の中、班ごとに熊鈴を鳴らしながら山頂を目指し、参加者全員が登頂することができました。午後は、振り返りをしました。生徒の振り返りを一部抜粋して紹介します。
(1班)「動植物に触れながら頂上を目指す」目標を達成することができました。理科の時間に習った葉脈を見て、これは~植物だと知ることができました。
(2班) 最初の「怖くて心配な登山」から最後には「楽しい思い出」になったので良かったです。
(3班)川やこけが生えた岩とか自然にできたものを見て、この自然のおかげで虫とか動物が生きられるんだなと思いました。人が使用したゴミが全く見られなくて、利用する人たちもルールを守って登山をしているんだなと思いました。
(4班)「協力しながら」は危険な所を教え合ったり、疲れた人を励ましたりして班のメンバーでしっかり協力できたと思います。「楽しく」はみんなでしゃべりながら登ったので、すごく楽しかったです。常に笑顔が絶えなかったです。
(5班)班の人と前よりもコミュニケーションがとれた。森林環境への関心が少し高まった。また機会があったら登りたい。
(6班)ガイドの方に、日山の山頂から晴れているときは海が見えると聞いて、いつか見てみたいと思った。班で「頑張れ!」や「あともう少し」などの声を掛け合えていたので良かった。

どの人も、目標を振り返って書いていてすばらしいですね。
協力していただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。
  • IMG_4830
  • IMG_2173
  • IMG_2177
  • IMG_3499
  • IMG_2180
  • IMG_3517

県北中体連総合大会 井川選手 県大会出場!!

カテゴリー: 2024年6月20日

県北中体連総合大会 井川選手 県大会出場!!

 6月18日(火)に行われた水泳競技では、2年井川愛斗くんが200m自由形に出場しました。記録は2分04秒94で見事優勝!県大会出場を決めました。おめでとうございます。
 6月19日(水)に行われたバレーボール競技では、野田中学校と対戦しました。1セット目は大熱戦となり、34対32で先取しました。2セット目は、リードを許しましたが、最後追い上げました。しかし、23対25でフルセットにもつれ込みました。あと一歩及ばず、セットカウント1-2で惜しくも敗れました。すばらしい試合をみせてくれてありがとうございました。
 この日は水泳競技2日目、2年井川愛斗くんが100m自由形に出場しました。記録は56秒54で自己ベスト更新!見事優勝に輝き、県大会出場を決めました。おめでとうございます。県大会での記録更新、そして東北、全国大会への出場を期待しています。
  • IMG_4646
  • IMG_4621

第1回古紙回収

カテゴリー: 2024年6月12日

第1回古紙回収

 6月10日(月)から12日(水)の3日間、生徒会役員が中心となって、古紙回収を行いました。朝早くから、多くの生徒と保護者の方々の協力があり、約2600kgの古紙を集めることができました。ありがとうございました。
 12日(水)の昼休み、全校生で業者の方の協力のもと、搬出作業を行いました。
 第2回は10月23日(水)から25日(金)の3日間です。ご協力をお願いいたします。
 なお、PETボトルキャップは、本年度から中学校では回収しておりません。小浜小学校にお渡しください。
 また、今年度の生徒会では、新たにアルミ缶回収を呼びかけています。今回はあまり回収できませんでしたので、次回の協力をお願いいたします。
  • IMG_4541
  • IMG_4542
  • IMG_4543
  • IMG_4555
  • IMG_4556
  • IMG_4563
  • IMG_4570
  • IMG_4574
  • IMG_4584
ページ背景