1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

もっと強くボールをけるにはーたまごわりサッカーー

カテゴリー: 2024年12月13日

もっと強くボールをけるにはーたまごわりサッカーー

11月25日の2年生の体育「たまごわりサッカー(ボール蹴りゲーム)」の授業がありました。たまごわりサッカーに取り組む3時間目。前の時間よりコートが広くなり、思ったより点数が入りません。「もっと点数が入るようにしたい!」「もっとボールを強くけるにはどうしたらいいかな。」子どもたちは考えます。「思い切り助走をつけたらどうかな。」「1回ボールをちゃんと止めてからここで蹴るといいよ。」アイディアが出たらみんなで試してみました。
「助走をつけると強く蹴れたよ。」「点数がいっぱいとれて楽しくなってきた。」「もっとやりたい。」次の時間もパワーアップできそうですね。

 この日は二本松市教育委員会の大内剛指導主事にご指導いただき、先生方も学び合いました。
  • IMG_7574
  • IMG_7591
  • IMG_7595
  • IMG_75932②
  • IMG_7596
  • IMG_7597

がんばったねー二本松市一周駅伝競走大会ー

カテゴリー: 2024年12月13日

がんばったねー二本松市一周駅伝競走大会ー

11月24日、澄み切った秋空の下で二本松市一周駅伝競走大会が行われました。岳下小からは特設駅伝部で練習してきた子どもたちが参加し、一人一人が自分のベストを尽くして走りきることができました。走り終えた子どもたちの顔は、どの子も清々しく、とても輝いていました。あたたかく子どもたちを応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
  • IMG_7568

みんなの思いをー赤い羽根募金ー

カテゴリー: 2024年11月28日

みんなの思いをー赤い羽根募金ー

JRC委員会が中心となって、全校で赤い羽根募金運動をしました。
11月27日、集まったお金は、二本松市社会福祉協議会の方にお渡ししました。
「岳下小学校のみんなの思いです。みなさんのために使ってください。」
「大切に使わせていただきます。」
6年の名嶋縁さんと丹野利音さんが代表して渡しながらみんなの思いを届けてくれました。
ページ背景