- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
大野均さん、ありがとうございましたーアスリート派遣事業ー
10月29日(火)、ラグビー元日本代表の大野均さんが岳下小学校においでになり、5,6年生に特別授業をしてくださいました。
大野さんはラグビーの日本代表として歴代最多の98試合に出場し、世界で活躍してきたアスリート。大野さんに会えることをみんなドキドキしながら待っていました。大野さんは、子どもの頃は野球をやっていて、その中であきらめないでがんばってきたことで、強い気持ちや体力をつけてきたこと、それが今の自分の基礎になっているとお話ししてくださいました。その後、子どもたちは、グループになって、ラグビーボールを使った動きやゲームに大野さんと一緒に取り組みました。予測できない動きを据する楕円球のラグビーボール。声を掛け合いながら、お互いの動きを見て動くことがとても大事。子どもたちにとって大野さんと一緒に過ごした時間は、体を動かす楽しさや互いのことを思いやること…大事なことをたくさん感じた貴重な時間となりました。大野さん、本当にありがとうございました。
大野さんはラグビーの日本代表として歴代最多の98試合に出場し、世界で活躍してきたアスリート。大野さんに会えることをみんなドキドキしながら待っていました。大野さんは、子どもの頃は野球をやっていて、その中であきらめないでがんばってきたことで、強い気持ちや体力をつけてきたこと、それが今の自分の基礎になっているとお話ししてくださいました。その後、子どもたちは、グループになって、ラグビーボールを使った動きやゲームに大野さんと一緒に取り組みました。予測できない動きを据する楕円球のラグビーボール。声を掛け合いながら、お互いの動きを見て動くことがとても大事。子どもたちにとって大野さんと一緒に過ごした時間は、体を動かす楽しさや互いのことを思いやること…大事なことをたくさん感じた貴重な時間となりました。大野さん、本当にありがとうございました。
安達太良山3
仙女平からパノラマパークへガイドさんのお話を聞きながら探索。安達太良山の大自然の中、たくさんの発見がありました。お昼は奥平で青空の下でお弁当タイム。体と頭を使った後のお弁当は本当においしい。みんな満足しきった笑顔でした。