1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

公園遊びーパワーアップ大作戦

カテゴリー: 2024年7月12日

公園遊びーパワーアップ大作戦

1年生の生活科では、写真や自分が書いたカードを見ながら、みんなで公園に行った時の楽しかったことを振り返っていました。
「すごく楽しかったからまた行きたいな」
「もう1回公演に行きたいなあ」
「でも、同じ遊びでいいのかな」
「ううん、もっと、パワーアップした遊びがしたい!」
そこで、みんなで作戦タイムが始まりました。秘密基地をもっと工夫しよう、鉄棒をうまくなるぞ・・・友達と一緒に考えるとどんどん楽しくなってきます。パワーアップした遊び、どんなふうになるのかな。楽しみですね。
  • image_50769665
  • image_50750209
  • image_50458369
  • image_50457857

みんなでやったら、すごいのができたんだ!

カテゴリー: 2024年7月9日

みんなでやったら、すごいのができたんだ!

 いつもよりも長い休みの日のことです。校庭の砂場に、たくさんの子どもたちが集まっていました。普段は遊具で遊んだり、サッカーや追いかけっこをしたりしている子が多いので、砂場に行く子はほとんどいません。不思議に思って行ってみると・・・1~4年生が学年を越えて一緒になって、大きな山や川、トンネルを砂場いっぱいに作っているところでした。まるで、大きな町、秘密基地ができたようです。やり始めたのは4年生でしたが、低学年の子たちに「いいよ、一緒にやろうよ。」と声をかけ、どんどんダイナミックなものができあがっていったようです。
 一見すると普通の砂遊びですが、そこには、子どもたちの成長の姿がたくさんありました。低学年の子に優しく声をかけたり、場所を譲りあったり、力を合わせて水を運んだり、使ったものを洗って片付けたり・・・
「4年生がまぜてくれたんだよ。」
「またやりたいな。」
「みんなでやったら、すごいのができたんだよ。」
 心があたたかくなりました。
  • sunaasobi2
  • sunaasobi1
  • image_50765313
  • image_50738433
  • image_50450433
  • image_50447617
  • image_50772225

宿泊学習ーまとめ

カテゴリー: 2024年7月5日

宿泊学習ーまとめ

 宿泊学習から戻ってきた5年生。教室に行ってみると、この二日間の体験で感じたことを班ごとに新聞にまとめ始めていました。
「僕は磯遊びのことが一番書きたいな。だって・・・」
「やっぱりこの辺はみんなの振り返りをのせようよ。」
・・・新聞にのせたいことや分担等を話し合いながら決めていきました。

 宿泊学習は当日の活動だけではありません。事前学習や行ってきた後に自分自身を振り返り、これからの生活に生かしていくこともとても大事な学習です。どんな振り返りになるでしょうか。成長の姿が楽しみですね。
  • IMG_4826
  • IMG_4828
  • IMG_4825
  • IMG_4833
  • IMG_4829
  • IMG_4820
ページ背景