市では人口減少と高齢化が進む地域で集落等のコミュニティの維持・活性化のため、地域住民の自発的な取り組みのサポート役となる集落支援員を任命しています。
令和6年4月1日二本松市役所において、令和6年度の集落支援員に任命書が交付されました。
7名体制で集落の取り組みをサポートしますので、よろしくお願いします。
安達地域
佐藤 惣作(さとう そうさく)
- 着任日:令和6年4月1日
- メッセージ:地域ぐるみでの取り組みと楽しく暮らせる集落づくりのお手伝いに奮闘します。
岩代地域
菅野 純子(かんの じゅんこ)
- 着任日:令和2年4月1日
- 趣 味:旅行、ドラマ鑑賞(海外ドラマにはまっています。)
- メッセージ:岩代地域の田沢に嫁いで以来、約20年が経ちましたが、集落支援員になってはじめて自分が地元のことを知らないことに気づきました。地元の人々とのふれあいを通して、少しずつ学びながら支援活動させていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
安齋 秀一(あんざい しゅういち)
- 着任日:令和3年4月1日
- メッセージ:活き活きと、楽しく生活できる集落づくりのお手伝いができればと思っています。
佐久間 一郎(さくま いちろう)
- 着任日:令和5年4月1日
- 趣 味:野菜作り・名城めぐり
- メッセージ:岩代地域の集落は特に人口が減少しているため、高齢者が安心して暮らせる環境を整えられるよう努力したいと思います。よろしくお願いします。
東和地域
竹山 統樹(たけやま とうじゅ)
- 着任日:平成28年3月1日
- 担 当:木幡地区及び太田地区の一部
- メッセージ:東和地域の問題として獣害対策に取り組み、耕作放棄地の解消を目指します。
引地 知子(ひきち ともこ)
- 着任日:令和3年4月1日
- 担 当:針道地区
- メッセージ:住み慣れた地域で、自分らしく安心して暮らし続けることができる集落づくりを目指し、お手伝いさせてもらいたいと思います。
飯塚 隆裕(いいづか たかひろ)
- 着任日:令和6年4月1日
- 担 当:戸沢地区及び太田地区の一部
- メッセージ:東和地域の魅力を再確認し、集落づくりのお手伝いをさせていただきたいと思います。