ファミリーサポートセンター事業

「急な残業で保育所や学童クラブに迎えに行けない」、「家族が病気になってしまい、育児ができない」、「仕事を探しにいきたいけど、子ども連れでは行けない」など、ちょっと子どもを預かってほしいというときに利用できるのが、ファミリーサポートセンターです。

事業内容

育児の助けを借りたい方(依頼会員)のご希望に応じて、育児に協力できる方(スタッフ(提供)会員)が、子どもの預かりや送迎を行います。
活動の例としては、「保育施設への送り迎え」、「保護者の通院時や冠婚葬祭時の子どもの預かり」、「病児、病後児の預かり」などがあります。

事業実施者

NPO法人子育て支援グループこころ

利用について

事業の対象となる子どもの年齢は、0歳から12歳までです。

利用にあたっては、まず会員登録(無料)が必要です。会員登録後、コーディネーター(会員同士の引き合わせと連絡を調整)との打合せ、スタッフ会員の紹介を経て、サポート活動の開始となります。(下記イメージ図参照)

イメージ図

利用料金について

「NPO法人子育て支援グループこころ」のホームページをご覧ください。

お問い合わせ先

NPO法人子育て支援グループこころ
住所:二本松市本町二丁目3-1(市民交流センター2階こどもの広場内)
電話:0243-23-4740

このページの内容に関するお問い合わせ先

こども家庭課 こども家庭係

電話番号:0243-24-8660

ファクス番号:0243-23-1714

メールでお問い合わせをする

アンケート

二本松市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】2089
  • 【更新日】2025年3月18日
  • 【アクセス数】
印刷する
このページの先頭に戻る