学校紹介
- 住所
- 〒964-0911二本松市亀谷二丁目123マップ
- 電話番号
- 0243-23-0049
更新情報
- 2025年1月17日
- 学校だより ~心で満点~ №10
- 2024年12月25日
- 学校だより ~心で満点~ №9
- 2024年12月2日
- 学校だより ~心で満点~ №8
- 2024年11月26日
- 12月の行事予定
- 2024年10月22日
- 11月の行事予定
- 2024年10月1日
- 学校だより ~心で満点~ №7
- 2024年9月27日
- 10月の行事予定
- 2024年8月22日
- 学校だより ~心で満点~ №6
- 2024年7月22日
- 8月 行事予定
- 2024年7月22日
- 9月 行事予定
トピックス
さりげないやさしさをありがとうNEW
金曜の5校時目は4~6年生の卒業式の練習でした。
体育館の片付けをして戻ろうとすると、4年生の二人が掃き掃除。
「ありがとう。先生に頼まれたの?」
「いや、そうじゃなくて。みんなの椅子にわたゴミがついていて、それが廊下にたくさん落ちていたから・・・」
さっと教室いき、ほうきをもって戻ってきてくれたそうです。
みんな早く帰りたい金曜日の5校時目。
知らんぷりすることも当然できるはず。
でも、こうやって気付いて実行してくれました。
「ほめられたいから」ではない、さりげないやさしさです。
その心が、先生たちはとってもうれしいよ。
ありがとう。
体育館の片付けをして戻ろうとすると、4年生の二人が掃き掃除。
「ありがとう。先生に頼まれたの?」
「いや、そうじゃなくて。みんなの椅子にわたゴミがついていて、それが廊下にたくさん落ちていたから・・・」
さっと教室いき、ほうきをもって戻ってきてくれたそうです。
みんな早く帰りたい金曜日の5校時目。
知らんぷりすることも当然できるはず。
でも、こうやって気付いて実行してくれました。
「ほめられたいから」ではない、さりげないやさしさです。
その心が、先生たちはとってもうれしいよ。
ありがとう。
きらきらぼし(1年音楽)NEW
カテゴリー:第1学年
2025年3月13日
1年生の音楽。「きらきらぼし」を鉄琴や鍵盤ハーモニカで演奏しています。
たった一年で、こんなに上手になるなんて!!先生たちはとってもうれしいです。
「きらきらぼし」を演奏する君たちこそが、一番キラキラしているよ。
いつもキラキラ輝く笑顔をありがとう。
たった一年で、こんなに上手になるなんて!!先生たちはとってもうれしいです。
「きらきらぼし」を演奏する君たちこそが、一番キラキラしているよ。
いつもキラキラ輝く笑顔をありがとう。
「二本松」を調べて(5年生総合)NEW
カテゴリー:第5学年
2025年3月13日
五年生は、一年間、総合的な学習の時間に、二本松の産業について追究してきました。今日は、そのまとめの発表会。
それぞれの班がスライドにまとめ、二本松のよさを伝えていました。
いまから来年の総合が楽しみ。
それぞれの班がスライドにまとめ、二本松のよさを伝えていました。
いまから来年の総合が楽しみ。