更新情報
- 2025年5月28日
- ★R7かしのき 第3号
- 2025年5月28日
- ★R7かしのき 第2号
- 2025年5月28日
- ★R7かしのき 第1号
- 2025年5月28日
- ★かしの木 第20号
- 2025年5月28日
- ★かしの木 第19号
- 2025年5月28日
- ★かしの木 第18号
- 2025年5月28日
- ★かしの木 第17号
- 2025年4月25日
- 感染症に気を付けましょう
- 2025年4月8日
- ★かしの木 第16号
- 2025年4月8日
- ★かしの木 第15号
トピックス
dLより小さい単位?(2年生)NEW
カテゴリー:1学期
2025年7月11日
「1dLにならないはんぱな量を表すにはどうしたらいいんだろう?」
「牛乳パックにヒントが隠されているよ。どこにあるか見つけられるかな?」
牛乳パックにはたくさんの数字が書かれています。
果たしてどれが「はんぱな量」になるのでしょう…?
子ども達が熱心に話合いを進めます。
どうやら「200mL」が関係していそうだ…ということに気付いていきました。
「牛乳パックにヒントが隠されているよ。どこにあるか見つけられるかな?」
牛乳パックにはたくさんの数字が書かれています。
果たしてどれが「はんぱな量」になるのでしょう…?
子ども達が熱心に話合いを進めます。
どうやら「200mL」が関係していそうだ…ということに気付いていきました。
大きなスイカがとれました!(2年生)NEW
カテゴリー:1学期
2025年7月10日
「うわーーーっ、大きい!」
「えっ、重いよーーー」
「落とさないようにね」
「みんなでスイカパーティーをしよう」
そんな子ども達の歓声と笑顔が弾けました。
2年生が育ててきたスイカが収穫時期となりました。
畑の先生 斎藤さんから「スイカが大きくなったよ」と連絡をいただき、2年生が畑に出発。
どんなスイカが育っているか、ワクワクしながら畑に向かいました。
畑に着くとまん丸の大きなスイカが待っています。
「うわーーーー!」
ニコニコ笑顔で収穫し、みんなで交代でスイカを手にしました。
中身はどうなっているのか…
どんな味がするのか…
学習はまだまだ続いていきます。
「えっ、重いよーーー」
「落とさないようにね」
「みんなでスイカパーティーをしよう」
そんな子ども達の歓声と笑顔が弾けました。
2年生が育ててきたスイカが収穫時期となりました。
畑の先生 斎藤さんから「スイカが大きくなったよ」と連絡をいただき、2年生が畑に出発。
どんなスイカが育っているか、ワクワクしながら畑に向かいました。
畑に着くとまん丸の大きなスイカが待っています。
「うわーーーー!」
ニコニコ笑顔で収穫し、みんなで交代でスイカを手にしました。
中身はどうなっているのか…
どんな味がするのか…
学習はまだまだ続いていきます。