更新情報
- 2025年3月27日
- 令和6年度末の人事異動による転出者と転入者のお知らせ
- 2024年3月27日
- 令和5年度末の人事異動による転出者と転入者のお知らせ
- 2024年3月22日
- Library News3月号vol2
- 2024年3月22日
- いわしろPRIDE第14号
- 2024年3月8日
- Library News3月号
- 2024年2月29日
- いわしろPRIDE第13号
- 2024年2月16日
- ふくしまミライセッション
- 2024年2月16日
- 卒業証書授与式のご案内
- 2024年2月6日
- Library News2月号
- 2024年1月31日
- いわしろPRIDE第12号
トピックス
県北陸上競技大会2日目NEW
5月13日・14日の2日間にわたり開催された陸上競技大会において、本校の生徒たちが力いっぱい競技に臨み、日頃の練習の成果を存分に発揮しました。
多くの生徒が自己ベストを更新し、県大会への出場権を獲得するなど、大変立派な活躍を見せてくれました。
また、当日は暑い中、温かいご声援、そして選手へのサポートをいただき、誠にありがとうございました。
今後は県大会に向けて、さらに練習に励んでまいります。引き続き、生徒たちへの温かい応援とご協力をよろしくお願いいたします。
【記録】
男子 共通 砲丸投 吉田 12.40m 第1位 県大会出場
男子 共通 400m 遠藤 57.19 第5位 県大会出場
女子 2年 100m 菅野 13.81 第4位 県大会出場
男子 共通 四種競技 門馬 総合第2位 県大会出場
男子 共通 棒高跳 伊東 3m30 第2位 県大会出場
女子 共通 砲丸投 佐藤 10.62m 第2位 県大会出場
男子 共通 800m 小池 2:14.47 第7位
多くの生徒が自己ベストを更新し、県大会への出場権を獲得するなど、大変立派な活躍を見せてくれました。
また、当日は暑い中、温かいご声援、そして選手へのサポートをいただき、誠にありがとうございました。
今後は県大会に向けて、さらに練習に励んでまいります。引き続き、生徒たちへの温かい応援とご協力をよろしくお願いいたします。
【記録】
男子 共通 砲丸投 吉田 12.40m 第1位 県大会出場
男子 共通 400m 遠藤 57.19 第5位 県大会出場
女子 2年 100m 菅野 13.81 第4位 県大会出場
男子 共通 四種競技 門馬 総合第2位 県大会出場
男子 共通 棒高跳 伊東 3m30 第2位 県大会出場
女子 共通 砲丸投 佐藤 10.62m 第2位 県大会出場
男子 共通 800m 小池 2:14.47 第7位
県北中体連陸上大会NEW
昨日は県北中体連陸上大会1日目でした。
会場は、福島市の『とうほう・みんなのスタジアム』
天候にも恵まれ、さわやかな大会日和でした。
本校からは15名の選手が参加し、競技はもちろん、応援もよくがんばりました。日頃の練習の成果が発揮され自己ベストが出た選手、緊張から思い通りにいかず悔しい思いをした選手、それぞれがかけがえのない素晴らしい経験を積んだ1日でした。
本日も、15名は朝6時に元気にバスに乗り込んで、出発していきました。今日の活躍にもご期待ください!
会場は、福島市の『とうほう・みんなのスタジアム』
天候にも恵まれ、さわやかな大会日和でした。
本校からは15名の選手が参加し、競技はもちろん、応援もよくがんばりました。日頃の練習の成果が発揮され自己ベストが出た選手、緊張から思い通りにいかず悔しい思いをした選手、それぞれがかけがえのない素晴らしい経験を積んだ1日でした。
本日も、15名は朝6時に元気にバスに乗り込んで、出発していきました。今日の活躍にもご期待ください!
授業の様子NEW
朝降っていた雨も、4校時には上がりました。
1年生は保体の授業で、ハンドボール投げの学習を行いました。肩やひじの使い方、体のひねり、ステップの仕方など、ポイントを押さえながら練習を重ね、少しずつ力強い投げ方が身についてきました。
2年生は音楽の授業で、合唱曲「翼をください」に取り組みました。この曲に込められた思いを大切にしながら、歌詞の意味を味わい、一人ひとりが自分の声を丁寧に響かせていきました。
3年生は英語の授業で、「Read and Think」アニメに夢中になった主人公・純の気持ちや成長に目を向けました。
1年生は保体の授業で、ハンドボール投げの学習を行いました。肩やひじの使い方、体のひねり、ステップの仕方など、ポイントを押さえながら練習を重ね、少しずつ力強い投げ方が身についてきました。
2年生は音楽の授業で、合唱曲「翼をください」に取り組みました。この曲に込められた思いを大切にしながら、歌詞の意味を味わい、一人ひとりが自分の声を丁寧に響かせていきました。
3年生は英語の授業で、「Read and Think」アニメに夢中になった主人公・純の気持ちや成長に目を向けました。