1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

令和6年度 修了式

カテゴリー:学校の様子 2025年3月21日

令和6年度 修了式

 1年生から5年生全員が今の学年の学習を修了し、無事に進級できることを嬉しく思います。修了おめでとうございます。4月7日の始業式では、それぞれ学年が一つずつ上がっています。新入生との新しい出会いもあります。新しい教科書が皆さんを待っています。楽しみに、元気に学校に来てくださいね。

  • IMG_0826
  • IMG_0830
  • IMG_0831
  • IMG_0840

3月14日  萬人子守地蔵尊 交通安全御守をいただきました。

カテゴリー:学校の様子 2025年3月18日

3月14日  萬人子守地蔵尊 交通安全御守をいただきました。

 来年度の新入学児童のためにと、萬人子守地蔵尊様より交通安全御守をいただきました。
 小浜地区に位置する萬人子守地蔵尊(万人子守地蔵尊)は、600年以上の歴史を持つお寺です。奥州唯一の “子どもを守ってくださる地蔵菩薩” として、多くの人が信仰しています。
 交通安全を願って、来年度の新入生に渡したいと思います。萬人子守地蔵尊様ありがとうございました。

  • CIMG1725
  • CIMG1724
  • CIMG1723

3月13日  5・6年生収穫祭「豆腐作り」

カテゴリー:学校の様子 2025年3月17日

3月13日  5・6年生収穫祭「豆腐作り」

 今年度の総合的な学習のまとめと収穫祭として、5・6年生が「豆腐作り」を行いました。自分たちで栽培した大豆を使用し、手作りの豆腐を作りました。できあがった豆腐は職員室の先生方や全校生にもふるまわれました。手作りならではの濃厚な味わいがあり、とってもおいしく仕上がりました。子どもたちの学びの高まりがうかがえ、とてもうれしく思います。
  • IMG_0680
  • IMG_0681
  • IMG_0683
  • IMG_0684
  • IMG_0685
  • IMG_0688
  • IMG_0695
  • IMG_0697
  • IMG_0699
  • IMG_0700
  • IMG_0701
  • IMG_0710
  • IMG_0712
  • IMG_0713
  • IMG_0714
  • IMG_0715
ページ背景